朝8時からの美味しいコーヒーとちんすこう。
Tabby Coffeeの特徴
朝からオープンで、日中は立ち飲みカフェとして利用可能です。
喜界島のザラメシロップ使用のコーヒー牛乳が絶品です。
沖永良部の形をしたちんすこうが楽しめるのが特徴です。
ルームシェアのように店が入っており、日中は立ち飲みカフェ、夜は居酒屋になるお店です。ハンドドリップでコーヒーを出してくれます。見たところたっぷりのコーヒー粉を使った透過式で、いま流行りのコクがあるのにスッキリした後味でした。個人的には抹茶ラテもオススメです。
インスタで気になってたCOFFEE屋さん。いろんな種類の飲み物があり、島のお菓子があって、また行きたいと思いました!コーヒー牛乳美味しかったです!
鹿児島市東千石町10-2、みつばアパート 1F Tabby Coffee☕️コーヒー牛乳🥛(アイス)¥550喜界島のザラメシロップ使用のコーヒー牛乳は甘さが一気に来るのですが、そのあとは余韻もありつつ、スッと甘みが消えていく、あと味アッサリなコーヒー牛乳。コレ、かなり気に入りました🤤桜島ラテ(レギュラー550円)溶岩チョコ(500円) 桜島クッキー(400円)桜島ラテの優しい甘さとマルニョンの可愛さに癒されました🌷
朝からオープンしていて、店内でもスタンドコーヒーとして利用できます。この時はアイスのチャイをオーダーしました。アイスは初めてだったので、嬉しかったです♪ ありがとうございました。
感じの良いスタッフがいて心地よい。幅広い年齢層のお客様に愛されてるカフェまた行きたいです。ありがとうございます。
朝8時から空いてるので助かる。
おしゃれで美味しかったです。店員さんの対応も良い。
平日昼テイクアウト利用です。昼食後に彼女が気になってたこちらのお店に立ち寄りました。天文館アーケードから外れた所にお店はあります。店内にもまばらにお客さんが入ってて結構人気そうな感じ。アイスコーヒーとコーヒー牛乳を注文。キリッと苦味がありますがさっぱりするコーヒーで美味しい。喜界島のざらめを使ってるというコーヒー牛乳。こちらも格別に甘くて美味しい!だらだら甘みも残らずメニュー表通りすっきりした味わいです。ちょっとした休憩におすすめです。
気軽に立ち寄れるコーヒースタンドです。飲み物の種類も多くいつも迷います。喜界島のざらめ糖を使ったコーヒー牛乳は絶品でした!
名前 |
Tabby Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朝一でコーヒーが飲みたくなってふらっと立ち寄りました。珍しい立ち飲み形式のカフェで、ドリンクの種類が多くて良かったです!店員さんとのお喋りが楽しかったです♪