九州一のミニ四駆コース体験!
ONE’S HOBBYの特徴
綺麗に整備されたダートコースは迫力満点です。
九州で最も力を入れるミニ四駆の模擬コースがあります。
店長さんや常連さんが丁寧に教えてくれるので安心です。
こんなプラモ屋があるなんて驚いた。店員のお兄さんも詳しく説明してくれた。小学校の跡地を利用しているので懐かしい気分に浸れる。
ミニ四駆で行きました。始めてだったんですけど管理人さんがきちんとルールの説明もきちんとしてくれますし、パーツもいっぱいあります。コースも難しく面白いです。回りの常連さんもやさしいW
ミニ四駆で行きました。始めてだったんですけど管理人さんがきちんとルールの説明もきちんとしてくれますし、パーツもいっぱいあります。コースも難しく面白いです。回りの常連さんもやさしいW
とても大きなミニ四駆コースとミニッツのコースが常設してあります。店舗内は何故か間接照明でとても暗いので常連さんは皆卓上ライト持参して来てます。もう少し明るいと良いのですが…。
夏場なのにエアコン起動させずに営業。熱中症対策なのかわからないけど扇風機が手前に1台あり、外に自販機が1台設置。昼間に夢中になって倒れる人が出ないか不安になる一面あり。夏場はみなさん汗だくで無邪気にミニ四駆、ミニッツ走らせてますよ。
京商のミニッツを初心者として走らせましたが、店長さん、常連さんに詳しく丁寧に教えて頂き楽しい時間でした。次に行った時も覚えていてくださり、メンテナンスや次のステップの要領や指導など技術に応じて店長さんに教えていただきました。同じ初心者の方とも仲良くり常連さんにも声をかけていただき楽しかったです。
初めて店内に入ってビックリ‼️本格的なレースコース。明日もレースがあるとのこと。初心者さんにも講師の方が親切に教えて頂けます。私も🔰だから行ってみます✨
前までのリンリンと比べてとても広くなってた!ガンプラとかいろいろ展示してある!外にバギーのコースがある!
九州ではこのお店がいちばんミニ四駆に力を入れていて、ジャパンカップの模擬コースもあるのでお勧め大です。
名前 |
ONE’S HOBBY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-79-7335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バギーなどのダートコースが綺麗になってました。コース代は、1時間500円、3時間700円、フリー1000円でした。夏は暑さ対策をして行きましょう。