ひのおかやまの絶景、展望所から。
日ノ岡山(ひのおかやま)の特徴
山鹿市内を一望できる展望所からの景色が素晴らしいです。
整備された登山道で森林浴を楽しみながら登れます。
金峰山や普賢岳も見える絶景ポイントがあります。
展望所まで駐車場から約1キロ程です山鹿市内が見えます天気が良ければ金峰山・普賢岳等が見える整備がなされていてとても良い山です。
蒲生池 駐車場から出発して不動岩方面から登頂を始めそれから蛇行した道を登りますとその後はフラットな長い登り下りで結構 ユックリ 森林浴を楽しむことができます。展望所と頂上付近は勾配がきつくなってましたので足元にはご注意されて登山されてください。
2022/9/11 山頂手前の展望所から日の出を眺めました。
古墳の駐車場から登って来ました。そこそこの登りがありました。
「ひのおかやま」と読みます。米原長者伝説〜広大な田圃を所有していた長者は、毎年大勢の小作人を動員して一日で田植えを済ませていましたが、どういうわけかその年は日暮れに間に合いませんでした。長者は金の扇で夕日を呼び戻しますが、やがてその夕日も暮れてしまいます。一計を案じた長者は、ナイターよろしくこの山に火を付けて無事田植えを終わらせます。しかし、その夜火の玉が長者の館に飛来し、大火事になり、蔵の米も何もかも燃えてしまいました。この山にはそれ以来大木が育たなくなりました。
名前 |
日ノ岡山(ひのおかやま) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

姶良観光バスの、方の登山口から、登頂しました。