有田焼で楽しむ陶芸体験!
有田焼工房の特徴
湯呑みの絵付け体験ができ、仕上がりが楽しみです。
ポーセリンパーク内で多彩な陶芸体験が楽しめます。
親切なインストラクターがサポートしてくれるので安心です。
ろくろ体験はとても楽しくて有意義です。先生の教え方も上手で自分なりに良い作品もできました。3点作成することが可能で、着色もある程度指定が可能で後日郵送していただけます。
宮殿と広場を歩いていると見える有田焼体験ができる場所です。やったわけではありませんが、何人か体験でやってきてましたね。にぎやかで店内では数人の職人さんとかスタッフさんが作業されていました。あのだんだんで設置されている窯がなんか雰囲気ありましたね。母がこういうの好きなので連れてきたら大変なことになりそうだなぁと思いました(笑)
湯呑みの絵付けも体験できて、仕上がりが楽しみです。
ろくろ、絵付、いろんな体験が出来ます!宮殿があって、日本じゃないみたい!バエスポットです!
建物も素晴らしく 暑くなかったらゆっくり回りたかった。マグカップに絵を書きました、出来上がりが楽しみです。
ろくろ、絵付け、てびねりが体験できます。ろくろは数が少ないので事前に予約してから行くのが正解です。絵付け、てびねりは当日いきなりでも体験可能でした。JAFに加入してると割引あります。
簡単なように見えて絵付けは難しい!!下絵を鉛筆で書いてるので、上から書く太さの感覚がつかめない。でも次はうまく出来そうな気がする!!そして1か月くらい経ってからお皿が届きました。2021年の9月に訪問しましたが空いててゆっくりできました(*^^*)
とても楽しくてとても親切で親切なインストラクターです。(原文)A lot of fun and a very kind and helpful instructor.
ポーセリンパーク内にある。絵付け、ろくろ体験ができる場所で「世界の果てまでイッテQ」のロケも行われていた場所です。ろくろ体験はいくつか作品を作り、仕上がりの色も数種類選ぶことができるので世界に1つだけの作品をつくることができます。体験を教えてくれるスタッフの方もわかりやすく指導していただけるので毎回楽しく体験させてもらってます。作った作品は家に郵送していただけます。
| 名前 |
有田焼工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0955-41-0033 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
有田焼の体験が出来るようでした。見学も出来るので良いと思いますが小さな子供連れだと退屈かもしれませんね。