津野町の石窯ピザ、絶品チーズ満載!
石窯ピザ OPAの特徴
山道にひっそり佇む、高知県の隠れ家ピザ店です。
多彩な種類のピザと、ふんだんに使ったチーズが絶品です。
気さくなおばちゃんが迎える、温かい雰囲気のお店です。
たぶん普通に気付かず通り過ぎるところ。店と言うより小屋かな?ですが、味は良いです。ピザの野菜は自家製。野菜の美味しさが実感出来ます。お店のお母さんはある意味看板娘(?)ですよ(笑)
キャラ強めのおばちゃんが居ますw初めての人は戸惑いがあると思いますが、仲良くなればものすごく親切ですね( *´艸)ピザの種類が増えてた!デザートピザ(今回は食べてない)は人気で予約分で完売してました。次の楽しみが増えた(*´∀`)♪
チーズがふんだんに使われているピザはすごくおいしいです。石窯コーヒーはタイミング悪くて未体験なので次はコーヒーも飲んでみたいです。
2022年10月22日訪問四国西部ツーリングのルートをGoogle Mapで検討していたとき、よさそうなピザ屋さんを発見しましたので立ち寄ってみました。注文したのは「玉子と鳥そぼろのピザ」という、個性あふれるピザです。これがメチャクチャ美味いです。宅配ピザとは一味も二味も違いますね。そして珈琲も美味。苦いのかすっぱいのが良いのか訊いてくれますが、苦いのを選んだところ、「苦いのに後味すっきり」というもの。珈琲飲むだけでも訪れる価値はあるでしょう。九州ご出身のお話好きママとの会話も楽しいひと時です。また必ず訪問します。
レストランもコンビニも何もない山道突然現れたピザの看板‼️自家製インゲン豆と卵のピザ🍕を頂きました。アッサリしつつもチーズにコクがあり中々マイウ〰!でした❣️
前から気になってた石窯ピザの赤い看板!いつもは大型バイクなんで砂利の駐車場に〜躊躇(°▽°)本日125c cのスクーターなんでUターンしお腹を満たす事に〜薪のいい香り〜チーズ4種のピザを注文。どこまで伸びるの〜チーズ、甘ーいトマト🍅美味しかった(*゚▽゚*)奥さんの軽快な田舎あるあるに腹を抱えて笑い、お腹も心も満たされて大満足〜
美しいロケーションで食す美味し過ぎるチーズにトマト!「お手伝いなんです」と言いながらも最高のホスピタリティーをみせてくれたスタッフの方。「Vera Pizza」の資格だけでふんぞりかえって営業してるお店のオーナーさんにも食べさせてあげたいくらいの名店。食べるだけのつもりでしたがついついテイクアウトもしてしまいました、コスパも最強です!
気さくな店員さんで、提供頂いたピザ🍕も無茶美味しかったです😊また行きたい場所です😊
どれも具だくさんで、大人でも1枚たべると、お腹いっぱい。ミックスは3種のチーズがたっぷり。ソーセージのピザも美味しかったです。飲み物は自動販売機で購入しました。九州出身のご夫婦でされていて、気さくでアットホームな雰囲気です。すぐ近くに川におりるところがあり、鮎が泳いでいるところを見ることができました。
| 名前 |
石窯ピザ OPA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1329-3358 |
| 営業時間 |
[日木金土] 10:00~16:00 [月火水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/pizza__opa?igsh=MTBqb3h3MzBobGlwaQ== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
津野町にあるピザ屋さんであり、石窯で焼いて作っているようです。サクッとしたような食感はなく、どちらかと言えばフワフワしていたので、他の方が書かれている通り、レンチンしたものを提供しているのかもしれません。伺ったのが午後だったので、朝に伺えば石窯で焼いたものを食べられるのでしょうか。ピザ自体はチーズたっぷりでソースの味も良いのでとても美味しいです。石窯で焼いたピザは真空パックして他の場所に卸しているようです。お店でも買うことはできますので、買って帰って家のオーブンで焼き直すのが良いかもしれません。他のお店では風車の駅や道の駅布施ヶ坂などで売っているようです。女将さんと思わしき方がとてもおしゃべり好きであり、他にお客さんもいない時間だったので20分くらい取り留めもないことを話しました。そういうのが苦手な方は引いてしまうかもしれませんが、私は田舎の人情店という感じで嫌いではないです。