須崎市を一望する絶景登山。
蟠蛇森の特徴
山頂からは野見湾と須崎の街が一望できる絶景です。
登山道は分かりにくいけど、その分特別感が味わえます。
目的地に到達した時の感動が忘れられないスポットです。
頂上から、須崎市や太平洋を望めます。
山頂近くまでの林道の整備が行き届いていないので、未舗装路を走るのが好きな人以外には、あまりお勧めできません。山頂近くに駐車場らしいものはないので、林道のふちに路駐して、徒歩で展望台に向かうことになります。展望台周辺は地区の方が作業されているのか?とても手入れが行き届いておりキレイです。展望台に登るのは少し怖いですが、景色が怖さを吹き飛ばすくらい上質なので、頑張って階段を登ってください。
山頂の展望が良く野見湾を一望出来ます。
須崎の街一望できます。ただし、道悪し。
登山道がとにかく分かりにくい!桑田山神社からの道がすでに分かりにくいので、リサーチをしっかりとした上で!登ったつもりが民家に迷い込みまくる様な事に…ゆず用のモノレール付近からはそのレールに従っていけばいいのだけれど、そこからの林道の直登もなかなかしんどい!8セットで、間は90秒休憩、1.3hで登りきりました。上からの眺めはナイス。温泉もサイコー!
| 名前 |
蟠蛇森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
絶景スポットでした。須崎港が一望できました。