仁淀川を眺めるダンジョン感。
岩屋川渓谷遊歩道の特徴
仁淀川を眺めながらハイキングを楽しめるスポットです。
狭い遊歩道には崖崩れのリスクが潜んでいますので注意が必要です。
人が少なく、ダンジョン感のある渓谷を探検できます。
仁淀川が綺麗に見ることことが出来る場所です。
遊歩道の管理は崖崩れもあり、追いついてない印象だが目印はスプレーでしてくれてる。人間の手が加えられてない無造作な感じが自然の強さを教えてくれる。上がりきったあとの滝壺がすばらしい。中級者向けなので帰りは林道を歩いて帰りました。駐車場は起点に数台とトイレあり、中腹と上流にも駐車場あります。トイレは起点が管理されて綺麗です。
人が少なくダンジョン感溢れる渓谷 夏場はスズメバチに注意 水位が高いと先に進めないので注意。
名前 |
岩屋川渓谷遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-32-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

下流の入口はトイレの近くに数台停めれそうなスペースがあります。私は秋葉広場の広い駐車場にとめて散策しました。楽しい遊歩道です。ただ自然なので川の流れや落石には注意です。遊歩道は崩れていたり古いものもあるので、過信せず慎重に。どこから行くのかな?というような階段も。