水が超綺麗!
荷滝不動尊の特徴
荷滝不動尊では昔のトンネルと手彫りの隧道が楽しめます。
険しい岩の上にあるお宮をぜひチェックしてみてください。
小さな滝があり、自然の美しさを堪能できるスポットです。
「いの町:荷滝不動尊」2024年8月に撮影したものです。この不動尊のちかくにトンネルと滝がありました。Google マップでは、「荷滝隧道」では検索結果に出ないので、この「荷滝不動尊」をセットするとたどり着けます。「荷滝隧道」の北川に流れる川には小さな滝(これが荷滝?)があり「枝川川」に流れ落ちていましたこの神社の奥には奥の院があるのですが結構険しいのでお勧めしません。行くなら長袖長ズボンで。
国道爆進中にふと旧道に手掘隧道?らしきものを発見してUターンして確認。不動尊を抜きにしてもいいのですが、すごい隧道と言うかオブジェと言うか、良く残ったもんです。
そらやま街道を通る度気になってた隧道?その横の建物はずっと民家だと思ってたらここが荷滝不動尊だった。隧道挟んで反対側には小さな滝が。道路の向こうに流れる川もすごくきれい。
昔のトンネルに小さな滝。そして荷滝不動尊です。
険しい岩の上にあるお宮を見て下さいでも上に上がらないこと!!
がっかり名所じゃないけど、全然たいしたことないよ。(苦笑)
不動尊自体は何と言うこともありませんが、近くに手彫りの隧道と滝が有ります。素敵な場所です。
| 名前 |
荷滝不動尊 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
20239月22日13時前高知県から仕事の帰りに通過だけですが上流の仁淀川は水が超💦綺麗この194号走るのほんといい場所。