香る広島真鯛らぁめん。
旬魚彩鮨 水仙の特徴
平日ランチ限定の広島真鯛らぁめんは絶品で、訪れる価値ありです。
新鮮なお魚を使った海鮮鯛茶漬けが非常に美味しく、贅沢なひとときを提供します。
大手町自転車等駐輪場の近くでアクセスも良く、ランチが非常にお得なスポットです。
平日ランチ限定の広島真鯛らぁめん🍜を。追い飯で味変も出来て、1,000円ちょっとはお得だと感じました。塩味は少し強め。
お店のかたの感じもいいし、何度か行かせてもらいましたがなにをたのんでもハズレがないしおいしいです(*´༥`*)♡いつも飲むのでお寿司を食べたことがないので、今度たべてみたいです。
鯛ラーメンの匂いと看板に魅せられ入店。12時過ぎてましたが、ちょうど入れ替わりで入れました。店内はテーブル席5席くらいで、サラリーマン半分、残りは観光客の外人さんで賑わってました。鯛ラーメンと追飯を注文。ラーメンの上に鯛の刺身が3枚のっております。その横に鯛の皮が揚げてあり、パリッとした食感と塩味が効いていて美味しかったです。少しスープにつけて食べても美味しかったです。スープは、あっさり塩味?で、二日酔いの翌日に食べたくなるような優しい味に感じました。ラーメンの上に梅ものっており、麺と一緒に食べるとさっぱり食べれます。追飯に鯛の刺身をのせて、スープをヒタヒタに浸して食べました。お米の上に味噌がのっており、少し甘い味がして、味変しながら、するすると喉を通り、美味しかったです。ご馳走様でした。
ランチの鯛ラーメン、とても美味でした。追飯付けて満足です。
お店は、大手町自転車等駐輪場の近くにありました。広島市では、久しぶりに納得できた鯛出汁の塩ラーメンでした。柚子胡椒があれば、さらにパワーアップすると思いますよ。
ランチの広島真鯛ラーメン。生姜は無くてもいいかな。替え玉と追い飯は共に二百円ですが、替え玉よりも追い飯をお勧めします。濃い目の鯛茶漬けのようになりますよ。
鯛出汁ラーメン。スープが少し生臭い?感じがしました。インパクトの為か大きな生姜?ガリ?が入っていますが噛むと味が強すぎる。まだレモンなどを別にして絞らせたりして味変する方が鯛出汁とかとあったりするのかなと思いました。
真鯛のらぁめん。これ、おすすめ!高級なお店でお出汁に麺入れたくなる衝動が具現化されたものです!(誤解を恐れず言えば)
コスパがめちゃくちゃ良いお店です!握りを頂きましたがどれも美味しく満足です!また来たいと思います!
名前 |
旬魚彩鮨 水仙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-7274 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

広島にあるお魚のお店。お昼限定の広島真鯛らぁめんを頂きに来ました。おすすめの追い飯も一緒に注文。あっさりとしたお味のラーメンがなかなか美味。麺を食べ終わったところに追い飯を入れて、真鯛と一緒にご飯を食べる。うまうまの一杯でした。