カリっと黒焼き、府中焼き体験!
としのや 緑井店の特徴
緑井店では、府中焼きの黒焼きが絶品です。
カリっとした黒焼きと、ふわっとした白焼きが楽しめます。
店内はとてもキレイで、カウンター席もあります。
Myトップ3に入るお好み焼きがこの『府中焼きとしのや』です。もうホント好き。 何回食べに行ったか分かりません。超パリパリでコッテリで香ばしくて濃厚! とにかく旨い何回食っても飽きない。 マジでうまい通常の広島風お好み焼きとは別物です。見た目は似てるけど。写真は炙りネギマヨのうどんダブルの黒焼き(持ち帰り)時々、としのや焼きBを注文します。これもまたコッテリ濃厚で旨いんだわ。まだとしのやで食ったことない人いますか? 絶対食べてみて焼き時間が少々長いので時間の余裕がある時にね。
お昼ご飯を食べに立ち寄りました。府中焼きの黒焼きで肉玉そばのトッピングはネギかけにしました。パリパリで香ばしく焼けてました。とても美味しかったです。相方は、白焼きでのトッピングも同じでネギかけにしました。一口もらいましたが、焼き方が違うだけで、食感が違っていて、こちらも美味しかったです。
店内はキレイな感じで、4人掛けのテーブル席が2つとカウンターがあります。カウンターの前で、焼いているのですが、アクリル板できっちりしきられていました。外でも食べれるようになっています。焼き方が、しっかりパリパリに焼くタイプとふんわりタイプがありどちらも美味しいです。思った以上にボリュームがあり、子供達は食べきれなかったのですが、パックがもらえてありがたかったです。出前も、テイクアウトもできるようで、こんどはそちらも利用してみたいです。
黒焼き(850円)をいただきました。麺がパリパリのサクサクで美味しい!お冷やがちょっと臭ったのが気になったので-1で。
五日市本店は何度も伺った事がありますが緑井店は初めて。一旦通り過ぎたけど満場一致でUターン。店の外にも食べられる席があり道路沿いでも気にならない配慮がされていて店内も綺麗でした。店員さんにパリっと黒焼きとふわっと白焼きの特徴を聞いて、やっぱり冒険出来ない黒焼きであぶりねぎマヨを注文。お肉のミンチ脂でカリッと焼き上げる黒焼きは、パリっとした食感が香ばしくて最高に美味しかったです!シングルでこのボリューム⁉︎って感じるくらのボリュームに大満足。食事中は終始宅配の注文電話が鳴り止まず、人気の高さが伺えました。又是非伺いたいです。
府中焼きのお店でカリっとした黒焼きと、ふわっとした白焼きがあり、とても美味しい。店内は若いスタッフで今は接客を勉強中といった感じでしたが、丁寧な接客を心掛けようとしているところが素晴らしいです。
府中焼きじゃけえ、皿などで箸でも食べやすい。
府中焼きは、初めて食べました。白焼きを食べましたが、あっさりして美味しかったです。黒焼きも、食べてみたいです。緑井店は、駐車場は店の前は1台しか駐車できないし、店内も8人くらいしか座れません。カウンターのみです。宅配とテイクアウト中心なのかも。
鉄板皿で食べるにはシングルが限界に近いかな味はミンチと云うよりラードで肉感亡くただ油ッぽいだけ。
名前 |
としのや 緑井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-870-1048 |
住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井3丁目11−24 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

府中焼き食べました。嫁、黒私、白黒はなかなかコクがあります。麺もパリパリで美味しいです。(嫁の黒1/4もらいました)白はふわっとしか感じ。白のあとに嫁からもらった黒食べたら、確かに黒にはコクがありました。