専門書充実、福山の本屋!
啓文社 ポートプラザ店の特徴
子供連れにも配慮されたスロープがあり、便利さを実感できる店舗です。
教育関連書籍が充実しており、専門書を探すには最適な場所です。
陳列棚の新しいレイアウトでガシャポンやガチャガチャが楽しめる書店です。
ガシャポンのスペース新設中。年々本以外のスペースが増えてきてるイメージ。今どきの本屋さんの厳しさなのか、少しさびしい。三回に一回くらいしか本を買わない自分にも責任を感じますが。
陳列棚の並びが変更されていて今度はガチャガチャの設置スペースが出来ていた。どんな物が設置されるのかわからないけど本の選択に支障が無い用にしてほしいですね。
ただでさえ入り口で入りやすいのに隣も買い物に便利な店舗があり近くには休憩箇所もあり便利な事この上ないと思いますし車椅子やベビーカー対応のスロープがある為子供連れにもお勧め出来る場所です。あらゆる年代世代に対応した書籍があり趣味の本も充実していると思いますがそこは人それぞれなので判断は別れると思います。欠点が見つからない場所で休日にもちょっとお出掛けにも便利な場所だと思います。一応参考迄にです。お勧めしか出来ない場所です。家族連れにもお勧め出来る場所だと思いますね。
広島市内の店舗に比べて広いわけではありませんが、その分、陳列や取り扱いの種類で勝負されている感じが凄く伝わります。
昔からよく見ていた本屋さんがまだ有ったことに驚きました。これからも頑張ってください。
本の種類は多く、店内も広くゆったり探せるのでオススメできます。
福山では一番ですかね。都会の大書店にも行くけど、案外、こっちのほうが見やすかったりするかもしれません。かなり頑張って本を揃えています。
専門書の取り揃えがあります特に教育(幼児、障がい者関連も)関連書籍は充実している様です地図類も全国各地があります。
本の種類は多め、啓文社さんなので他店からも取り寄せが可能です。最近、キャッシュレス専用セルフレジなども導入し、現金支払いをしなければ、スムーズな会計が可能です。大型ショッピングモール内にありますので、晩ごはんを買って帰るなどもできます。
名前 |
啓文社 ポートプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-971-1211 |
住所 |
〒720-0801 広島県福山市入船町3丁目1−25 1階 天満屋ハピータウンポートプラザ店 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豊富な品揃え+幅広い年齢層。本と人との出会いが見れる場所。書店員さんの対応も笑顔で親切。俺は普通に好き。