本場高知のカツオを堪能!
土佐わら焼き 龍神丸 福山店の特徴
本場高知の藁焼きカツオのタタキを楽しめるお店です。
炊きたてのご飯とアオサのお味噌汁が絶品で食事を引き立てます。
定食は一人一釜で提供され、待つ価値のある美味しさです。
お刺身、タタキなどは普通においしい炊きたてのごはんとお味噌汁がとにかくおいしいご飯を食べに行くお店といっても過言はないですメイン以外のカツオの佃煮やお味噌汁もとても美味しくご飯を引き立ててくれます 佃煮お土産に買って帰りたいくらいです注文してから炊くのでお時間のある方向け。
魚好きにはたまりません。定食の種類が豊富。ご飯🍚が出来たてで食べれるのが超嬉しい😆
前回食べたのを見せたら自分も行きたいと言われ、別の友達と食べに行きました私は夏限定の定食、友達は刺身定食にしましたどちらも炊き立ての釜ご飯でとても美味しく私はうなぎが柔らかくて美味しく楽しめました😋友達も刺身と天ぷらが美味しかったと👍お肉食べれない私はこのお店がとてもお気に入りに成りました🎵また時間があれば食べに来たいと思います😊友達と初めて食べに行きました。始めはうなぎを食べようかと思っていましたが、3色丼が美味しそうなのでこれにしました😆カツオのたたき、天ぷら、うなぎといろいろ食べられ楽しく美味しかったです👍トロ箱に入っていて雰囲気も良く、また食べに来たいです😁
高知のかつおが食べられるなんて魅力的店内も広く落ち着くいつもカツオをしっかり食べよう、と思いつつメニューが豊富で迷ってしまう。
何回か利用していますが、アオサのお味噌汁が美味しいです。大好き。それから、カツオの佃煮?これも美味しい。ご飯は御釜で柔らかめの出来上がりで私好みでしたが、今日はお米の味が『無』に感じました。お水の味?お米特有の甘味が無かったように思いました。カツオが売りですが、今日はなんとなくチキン南蛮定食。いや~……多い!食べきれない!大きめのチキンが7個もゴロゴロとあって、私には食べきれませんでした。男性の店員さんが、ハキハキ気持ちのいい対応をされていたのが印象に残りました!
高知の名物、藁焼きの鰹のたたきを食べられるお店です。ショッピングモール内店舗なので、クレジットカードやバーコード決済も利用でき、広い駐車場もあります。定食がメインのお店なので、お昼ご飯や夜ご飯に向いています。
食べたのは鯖の藁焼定食、鰹刺身ついてきました。炊きたてのご飯きちんと蒸らすと最後の方めっちゃ美味しい、鯖の藁焼き香ばしすぎてうまい。次回は必ずタタキの塩食べます。
平日18時過ぎ訪問。数組のお客さん。買い物帰りのご年配の方から、仕事終わりの若者まで、客層が広かったです。・鰹たたき塩 9切れ(¥1480)切り身も1枚1枚が大きくて美味しいです。ただ9切れだと最後飽きてくるメニューにあるかもですけど塩とタレのハーフがあればいいのに・鰹はらんぼ焼き(¥380)鰹の風味、焼けた脂で、クセつよめ多くは食えないが、これくらいが酒のアテに調度いい量店内は広く、食事からチョイ呑みまでいろいろ重宝しそうなお店です。
ご飯の炊きたては美味しいですし、蒸らしで2分待つのもいいですねぇ。鰹のたたきは美味しいです。鯛のあら汁は生姜が少し効いてました。
名前 |
土佐わら焼き 龍神丸 福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3831 |
住所 |
|
HP |
https://ryujinmaru-fukuyama.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本場高知のカツオのタタキが食べられます。ごはんも、釜炊きで、とても美味しいです。カツオの苦手な方は、お肉のメニューもあります。カツオのタタキを食べながら、ビールを飲むのは最高です。