一撃台でクロミをゲット!
namcoゆめタウン佐賀店の特徴
サンリオ『クロミ』の景品が揃うため、ファンにはたまらないゲームセンターです。
親切な田中さんスタッフがいて、利用者への気配りが嬉しいです!
食事処と接続していて、家族連れに優しいスペースがあります。
店員さんはいない、クレーンゲームは取れない。なかなかの癖の強い店舗です。子供が集まる場所なのにもう少し設定取れやすくしたらいいのに。本日の良台みたいなのあったが、取れるのはそれくらいのイメージ。200円台と100円台の設定があり、新作は200円って感じ。橋渡し少ない。
アームの設定や確率は普通。クレーンゲームもほとんどが1回100円、6回500円なので福岡とかの1回200円や300円設定のクレーンゲームと比べたら好印象です。
娘の好きな、サンリオ『クロミ』をゲットすべく、他店で頑張りましたが取れず( ;∀;)こちらのゲーセンで遊んだ事があまりなかったので、寄ってみたら同じクロミ発見!!!小さい子グマのぬいぐるみを落として、それに繋がったクロミも一緒に落ちる仕組みのクレーンで一度でGET(^-^)v欲が出て、マイメロも同じやり方で取れそうだったので、チャレンジしたらドツボにハマりましてムダ使いとなり終わりました(~_~;)欲しいものが取れるとめちゃ嬉しいですね♪娘も大喜びでした!!
とても、よかったです★☆店員さんも、田中さんという男性の方が、とても親切で、みなさんに気を配っている印象です!ミニオンズ大好きなので、今、オススメです‼️
UFOキャッチャーはアーム弱すぎて思わず笑ってしまいました。どれかサービス台があるかと数台チャレンジしましたが、どれも厳しい設定でした。100円で3回サービスって書いてある台でも取れませんでした。久しぶりに取らせる気ゼロのお店に出会いました。ショッピングモール内にあるので、たまたま来た方から回収できれよく、リピーターには期待しない店舗かな?と感じました。知らずにチャレンジする家族連れや子供に対しては優しくあっても良いのかなとか思いもします。カップルでチャレンジしてる方が居て、あまりに取れないので彼女が冷ややかにみてました。プリクラやメダルは賑わってました。奥にひっそりと音ゲーやドライビング系のゲームもあります。綺麗で明るく雰囲気は良いのでお金は使いませんが立ち寄る場所です。ショッピングモールに来たついでにゲームセンターの雰囲気感じたい時に立ち寄るには良いと思います。
めちゃくちゃ親切な店員さん(店長さん?)がいて、手取り足取りアドバイスしてくれたおかげでゲットできました!子供も大喜びでした◎ただ設定はかなり辛いですハイエナでないと結構お金を使わないと取れないだろうなと思いました。
UFOキャッチャーは、一撃台がオススメ🎵
このモールの中にはニトリやベスト電気やトイザラスその他にもロフト、ユニクロ、GU、Right-on、3コインズなど色々入っていて良かった。もちろん専門店街などもあり。食品関係も綺麗で惣菜関係も美味しい物が沢山あり良いですよ~
今佐賀のいろんな所にいってクレーンゲームの確率機の設定金額を調べていますがたぶん青天井台が何台かあります、客が多いからお客さんなめてます!同じ台を10000円ほど使って確立にはいらなかったのは2回目のことです。本当にビックリしました!モラージュの一階のとあるゲームセンターと同じ設定!ここでクレーンゲームしてる人は可哀想!他だったら同じ金額で倍とれるのに!佐賀市ワースト3の設定の店です。
名前 |
namcoゆめタウン佐賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-36-8225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちびぐるみを取りに行きました。設定金額も他店に比べて良心的でした。ここのお店はなにより店員さんの愛想がいいなと思いました。(店員さんによるかもですが...)九州のゲームセンターはだいたい行ったことがありますが、トップレベルで気分がいい接客だなと思いました。県外から来店したので、また次来るときは他の設定でも遊んでみたいと思います!