スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
堀切峠薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
御堂の屋根裏に棟札に大正九庚申八月再建と書かれている。此の時代の寄附金は四圓とか五圓が多く記入されている。昭和四十八年薬師堂修復の寄附金者芳名の棟札があるが殆んど字が消えている。須屋壇の中に木像薬師如来が祀ってある。堂の外には向かって左側に直置きに石造地蔵仏が置かれ、右側の岩肌に上手く掘られた三体の地蔵仏が納められている。ここから西方面に石州街道出る前。四軒屋地蔵堂がある。また四国八十八ヶ所の第一番霊山寺がある。