大切に育まれた釣具の旅。
沖之島商店の特徴
大型店では難しい竿の修理も迅速に対応してくれるお店です。
50年以上の付き合いがある地元密着型の貴重な釣具屋です。
昭和時代のレアな釣り具も取り揃える、昔ながらのお店です。
昔ながらの釣具屋さん。良いお店です。
昔ながらの釣具屋。愛想も情報もくれるいいお店だと思うけど、品物は古い。
もうこの店との付き合いは50年以上になります。今は三代目の店主、がんばって下さい。人情味ある良いお店です。
たいていのものは揃います。
餌が色々あって便利。
昔ながらの釣り具屋さん。PAYPAYを導入しているところがナイスでした。
一般的で普通の為心にはいらなかった。
最近ではかなり数少なくなった個人経営の古くからある貴重なショップです。店主が餌釣り、息子さんがルアーと別れてやってる感じです。最新のルアー等も狭い店内に所狭しと陳列されています。価格も定価以下で販売されてるのが有り難く、大型店では取り扱わないマイナールアーも販売されています。又、ネットショップもやっておられ、5000円以上で送料無料、10000円以上だと代引き手数料も無料になると言う良心的な計らいです。ルアー入荷日も早く、当日に訪れると開封されずに足元に置かれてました(泣)。少しタイミングをずらすか、ネットショップで購入するのがオススメです。息子さんが不在の場合でも店主が対応してくれます。ただしルアーの知識はありません。店舗に並んでない場合(倉庫に保管)は店主では対応してくれませんので購入する場合はやはり息子さんが居る時を訪ねるのが良いと思います。
古くからやっている地元密着型釣具店。レアな釣り具(多分昭和時代?の物も)が、ごちゃまんとある。客層もベテランさんばかり。しかし、その値打ちが何だか、良く分からないのだ。見ていると何か楽しいのだが、釣具は釣れてなんぼのモン。果して古い釣具はどーなのか?う~ん。
名前 |
沖之島商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-451-2637 |
住所 |
〒640-8425 和歌山県和歌山市松江北6丁目8−22 8番22号 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

兎に角親切で、大型店ではやってくれない竿の修理でもササッと丁寧に行ってくて大変助かります♪︎今の時代こんなお店が有るのは大変有難いです!