淡路島NO.1!
とんかつママンの特徴
朝食が8:15から楽しめるとんかつ店です、観光客にも人気のスポットです。
フルボリュームのヘレカツ定食やカレーが絶品で満足度抜群です。
自家製ドレッシングが魅力的なサラダも豊富に揃ったメニューです。
朝食を8:15分から、食べれるお店。8:20分頃に到着で、平日ということもあり地元の方らしき人たちがモーニングをいただいていました。モーニングは5種類でDモーニングをチョイス。トースト、目玉焼き、サラダ、ソーセージ、コーヒーです。ソーセージはカリカリに焼いてあり、サラダはドレッシングが最高においしかったです。ドレッシングは、玉ねぎと人参のドレッシング(1本620円)で福良マルシェで買えるということで当然買って帰りましたよ。今一番お気に入りのドレッシングです。のんびりモーニングをいただきながらくつろぐことができるお店でした。
駐車場あり。外見は喫茶店のようなお店ですが、提供している料理は本物!お昼時に入ったのですが、ほぼ満席でした。黒豚ロースカツ定食とハモカツ定食を注文しました。黒豚ロースカツはトンカツは柔らかく、揚げ方も素晴らしい。食べやすいサイズにカットされているのも嬉しい気配りです。ソースが自家製で、普通のとんかつソースではなく、そこも美味しさを際立たせています。とにかく美味い!ハモカツは身がふっくらしていて、衣はサックサク、タルタルソースとケチャップと謎のジュレソースにつけて食べますが、感動でした!ボリュームも満点で、キャベツとご飯はお代わりできるようでししたが、お代わりしなくても出された分量でお腹いっぱいになりました。ご夫婦で、されてたのですが、お身体に気をつけて、長く続けて頑張っていただきたいです。また、近辺に来た時には通いたいお店です。
久しぶりに寄せていただき ヘレカツ定食をいただきました!衣がサクサクで一枚目は何もつけずにお肉の甘味旨味を噛み締めて食べました。優しい手づくりのお料理は本当に美味しいです!お味噌汁 自家製ドレッシングも格別。力と癒しを頂けるお店です。駐車場もお店の横とすぐ近くに計5〜6台分あるのが有り難いです。
私はロースカツ定食、母はカツカレーを注文しました。カツが柔らかく、サクサクで美味しかったです。サラダもいろんな野菜が彩りよく盛り付けられてよかったです。ただ、量があまりに多すぎるので、女性にはまず食べ切れないです。一つの定食を二人でシェアしてもいいくらいの量。持ち帰りにパックをもらえますが、300円もとられちゃいます💦もう少し量を減らして値段を下げてくれたら女性には助かるかな?と思います。
ボリュームたっぷりのモーニングをいただきました。朝からタンパク質摂れて満足。マンゴージュース美味しかったな〜(600円セットの場合のみ選べる)。おすすめスポットを教えてくださったり、果物をサービスしてくださったりして、お店の方がハートフルでした。おそらく禁煙、快適でした。
(2022年10月23日来店)はじめてのママンです。肉はとても柔らかくて、美味しかったです。また行きたいです♪
この店において、既にトンカツについての賞賛は枚挙に暇が無いかと思いますので、トンカツは単品で注文しつつ、スペアリブ定食を注文しました。しっかりと煮込まれたお肉は骨からするっとはずれ、赤身のホロホロと骨際のプルプルが絶妙なところに、噛み締める程お肉の旨味が湧き出てきます。スープはビーフシチューかと思うぐらいしっかりとしたコクに仕上がっており、焼きの入ったポテトもいい感じに仕上がってます。私が行った時間は駐車場は空いてましたが、店はいっぱいでした。地元に愛された食事どころといった感じでしょうか。またいきたいです。2023/02/20 再来すると前回お勧めしたスペアリブが無いことに気付きました。少ししょんぼりして、特大セットにエビフライを足すとまぁまぁのボリュームに。ヘレカツとエビフライのセットはあるのですが、ロースカツを食べる欲求とエビフライを食べる欲求を同時に満たすには、この手段しか無かった、、、左の端っこから脂身を味わい、付け合わせのデミグラスメインのソースもさることながら、柔らかい赤み部分を、ソース立てのガーリックウスター、トンカツソースで味わって最後の端っこは胡椒で締める。特大セットなら、これが二列たのしめるので、二列目はマスタードを少々。エビフライは尻尾まで、身の詰まったものをたっぷりのタルタルソースで、このタルタルがピクルスの酸味がしっかりしてて実に美味しく、タルタルを制するものはエビフライを制す。メニュー変更はあっても末永く続いて下さいm(__)m
町のレストラン的たたずまいです。有名人のサインが多く飾ってありました。PayPayなど使えます。トンカツは淡路豚のヤツが最高に美味しかったです。駐車場がそこまでないので、グループで来られると待つことになるかもしれません。店内はテーブル席が7~8席ありました。
ロードバイクで走った時に昼ごはんで食べました。どんぶりでもまぁまぁ腹一杯になりますよ。美味しいしネギが良いねー。
名前 |
とんかつママン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-52-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜のモーニングで利用しました。フェアフィールドから徒歩3分程度で、朝8:30に着きましたが、続々とお客さんが来店、あっという間に満席に。モーニングは美味しく、マンゴージュースとセットで頂きました。その後、スマホを店内に忘れてしまったのですが、保管してもらい親切にして頂きました。