計算科学センター駅近!
萩原珈琲店 みなとじま喫茶室の特徴
医療産業都市で貴重なカフェ、落ち着ける空間で重宝されています。
計算科学センター駅から直通、アクセスが便利な喫茶室です。
日替わりプレートや美味しいサンドイッチが楽しめます。
土曜日の午後に行きましたがお客さんは私ひとり…日替わりプレートを頼みました。私的にはぴったりのボリュームで美味しくてとても満足です!お料理が出てくるのも案外早め。食後にカフェオレを頼みましたが熱々で嬉しかった〜🫶誰もいなかったので静かで居心地よかったです。施設自体も綺麗です。また来たいと思いました。
早速ですがまた行きたい!!モーニングがとっても安く店の雰囲気も静かでゆつくり朝食を食べることができました。座る場所によっては通行人が行き交うのが目に入りますが場所さえ選べば問題なし!モーニング、ランチお幅広い時間で営業してるのでまた近くを通った時は食べに行きたいと思います!
医療産業都市では貴重なカフェで重宝しています。が、他の萩原珈琲さんに比べてスタッフさんの質が気になります。お気に入りのお客以外には、なかなかの塩対応です。お勧めのコーヒーなど聞いても答えてもらえません。一番気になるのが私語。座る場所によっては、スタッフさんのプライベート筒抜けです。(デートがどうこう、あの客がどうこう)特にこの時期、食べ物を扱っている自覚を持って、大きな声での会話は控えてもらえると安心できます。他の萩原珈琲さんの接客が素晴らしいのでどうしても比べてしまうんですよ・・。
値段と味、量が見あってないです…。これで750円は寂しい。
場所が少しわかりにくかったですがコーヒーがとても美味しかったです。モーニングはトーストとサンドイッチの2種類で、飲み物は追加料金を払えば何でもつけれます。トーストはサラダ付きで、ドレッシングがすごく美味しかったです。
駅から外に出ず行くことのできる 喫茶室。 神戸 萩原珈琲の直営店。なので、コーヒーはまちがいなくうまい。季節限定の市内産いちじくを使ったいちじく杏仁豆腐といただく。あっさりな甘さとフレッシュいちじくのコラボレーションが◎。ああ、もう一個食べたい。
お昼時の日替わりランチ、750円でから小さな揚げ3個とライス小ぐらいと、ちょっとのサラダ付け合わせだけプレートランチだったが・・・。ボリュームがすくな過ぎるかな。他の飲食店が少ない、この場所だからこそ成り立つんだろうなぁ。
綺麗で落ち着くお店でした😊サンドイッチ美味しかったです🥪
計算科学センター駅から直接行くことができます。スイーツも月ごとに変わります。味も美味しいです。
名前 |
萩原珈琲店 みなとじま喫茶室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-302-6670 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/minatojima.kissashitsu?igsh=bm9td2J3cGgwOTNn |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普段は社員の人が使う所なのでしょうか、なんとなく入ってみたけど、ガラんとしてました。席数はめちゃくちゃあるので意外と穴場で気を使わずゆっくり?でも会社が稼働してないと静か過ぎて落ち着かないかもコーヒーは好みかな、軽食も美味しいしスタッフの対応も良かったからいいと思います。