海辺のイオンモールで楽々お買い物!
イオンモール神戸南の特徴
各階に授乳室やおむつ交換台があり、赤ちゃん連れの方も安心です。
海辺に位置するため、訪れた際には美しい水辺の景色が楽しめます。
平日は駐車場が無料開放されており、非常に利用しやすいショッピングモールです。
地下鉄駅に直結しているので大変利便性(地下鉄の海岸線自体は正直…)が高いです。駐車場が広く無料開放されている日もかなり多いみたいなので助かりますね。大体いつもは神戸北のイオンモールに行くんですが、なんとな~く気のせいかお店の種類(特におしゃれなお店とかかな…)が少ないような?
特定日以外は無料で利用することが出来ますHPを見たらいつが無料じゃないのか確認することが出来ますよ車で来る際には少し入口出口分かりにくいので注意です特に一階が賑わっているように思います。
海辺のイオンモール。イオンモールの中だけじゃなく外でも楽しめる素敵な休日お出かけスポットです。写真動画は隣にある兵庫運河😊。他にも周辺散策スポットはたくさん。駐車場無料なのがうれしい。
中之島にある大型ショッピングモール。中央市場前駅直結で交通が便利なので、車がない方でも行きやすいです。駐車場は約1400台、駐輪場も約1000台あります。駐車場は3時間無料ですが、特定日があるのでホームページで確認して下さい。(ヴィッセルの試合日)
この場所はいろんなイオンに行きましたが、1番いいです。いろいろな店舗が入っていますが、全ておしゃれな店。この地域は小さい子供さんが大勢いるのか子供の遊び場としては最高の場所じゃないかしら。こんな店がいろんな地域にあれば子育て支援になると思いました。歳とった私達にはあまり関係ないかもですが、心があったかくなる場所ですね。でも、その他の店舗は大人にも充実しててこの場所に住みたいと思いました笑私が1番感動したのはレストルームです。素敵な空間を演出していてこんな素晴らしいトイレを設置してる場所は少ないと思います。後、エレベーターの奥の腰掛けれるシート!気遣いがある。是非行ってみて!
神戸市中央卸売市場の向かい、兵庫運河沿いに建つイオンモール。地下鉄海岸線・中央市場前駅と直結しており、足の便は良好です。モールとしては中規模ですが、中央卸売市場に隣接する立地を生かして、生鮮食料品などの食品関係に力を入れているようです。周辺にはほかに商店など少ない場所なので、日常の買い物にも便利に使えそうですね。その分、アパレルなどの店舗はやや少なめでしょうか。あとこの場所は昔の兵庫津(ひょうごのつ)にあたり、モール建設前の発掘調査で「幻の城」兵庫城の遺構などが見つかっています。兵庫城は別の場所に再現されているほか、モール前の兵庫運河に面した場所にはプロムナードがつくられ、散策を楽しむこともできるようになっています。
かなり大型のイオンモールです。フード・買い物・食品など、一日中楽しめる規模です。駐車場は土日に伺うときは基本無料です。
やはりイオンモールはさすがです。日用雑貨からガチャガチャまで、様々な店舗があり何でもできます。イオンのスーパーがあるので普段の買い物にもお出かけにもちょうどいいです。一つ一つの店舗も大きく、本屋さんでは非常にマニアックな本もあります。飲食もできるため一日中楽しめます。全体的に明るくにぎわっている印象でした。駐車場も基本的に無料らしく、非常にきれいで雨に当たることなく移動できます。また行きたいと思います。
神戸中央卸売市場の西向かいにあるショッピングモールその立地を生かして食に力を入れてるのは正しいと思う平日は駐車場を無料開放してたりして便利ヴィッセルサポーターにはいい事あるかも?
名前 |
イオンモール神戸南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-681-0511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

各階に授乳室、おむつ交換台があり、赤ちゃん連れのお出かけが快適でした。もちろん通路も広く、ベビーカーでの移動も楽々でした。また、子どもの無料の遊び場も充実しており、小学2年生の長男と0歳の次男が一緒に遊べて大満足でした!フードコートも席間が広く、お店も充実していたのでまた訪れたいです。