薬師寺近くの柿の葉寿司、絶品!
倭膳たまゆらの特徴
矢田寺や薬師寺に近く、便利な立地です。
美味しい柿の葉寿司がランチで楽しめます。
季節感あふれる料理で、赤ちゃん連れでも安心です。
矢田寺の帰りに寄らせていただきました。土曜日の昼過ぎなので、横の駐車場に停めたのですが、店前も空いていて、中も私達だけ、ちょっと心配になりつつ、たまゆら御膳を頼みました。全部美味しい 鮎にゅうめんに季節を感じます。後で鮎の骨煎餅も出してくれました。衣も凝ってて、モチモチ、柿の葉寿司は、鮭と鯛食後にデザートまで付いていて、2460円充分満足でした。
ひっそりたっているので お土産の柿の葉すし屋さんだと思っていましたが 食事ができました 美味しい❗駐車場の目の前とすぐ隣にもあり とても助かりました中の方は皆親切で 混んでいた週末だったのにテーブルの空きを数えてやっと入れる数を予約出来ました薬師寺からすぐなので とても助かりました。
お肉が柔らかくて、牛豚とはまた違う味&食感で美味しかったです!
お正月メニューで、にゅうめん(暖かい素麺)と柿の葉寿司3個と天婦羅盛合せとアイスクリームのセットをいただきました。店の雰囲気もゆったりしていて美味しくいただきました。
綺麗な座敷で 赤ちゃんと共にゆっくりお食事することができました。コース料理も大変美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で店員さんの対応も丁寧で、また料理も美味しく申し分有りませんでした。料理の内容は“いにしえの都”を感じられる物で、薬師寺参拝帰りに最適です。無料ですし飯(シヤリ)のお持ち帰りができ、至れり尽くせりです。帰りに柿の葉寿司を買って帰ったのですが、こちらも絶品でした。
接客も味もコロナに対する予防策も十分実施されていた色とりどりの食材に工夫がされている見た目も季節感があり楽しめた写真はたまゆら膳です。
これまでに何度かお世話になっています。実家から母が来た時、親戚で祝いがあったときなどで、主に秋に来ることが多かったのですが、この度は初めて春に行きました。山椒、ふきのとうなど、またさりげなく料理に添えられた桜も可愛らしく、春を堪能できました♪器もどれも美しく、お料理に合っていました♪料理長の腕は素晴らしく、一品一品に思いが込められているのを感じました。またスタッフの方々もとても優しく丁寧で、子どもたちもゆったりと過ごすことができました。実家の母は、こちらの柿の葉寿司が大好きで母の日に送るのですが、毎年とても楽しみにしています。
柿の葉寿司がランチで食べれます🍀和の雰囲気で綺麗です。
名前 |
倭膳たまゆら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-35-2300 |
住所 |
|
HP |
https://hiraso.jp/shop/%E5%80%AD%E8%86%B3%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%86%E3%82%89/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

対応も丁寧で良かったです。