心に寄り添う、木村先生の診察。
聖和病院の特徴
リモート面会を通じて、丁寧な対応をする広報担当職員が在籍しています。
内科の木村先生は、心に寄り添った優しい診察が特徴です。
小児科では、急な対応にも信頼を寄せられる医療サービスが提供されています。
何かあるとすぐに行く、かかりつけの病院でお世話になっています。いつ行ってもスタッフの方が優しい声をかけてくださり気持ちの良い病院です!いつもありがとうございます(^^)
いつもリモート面会で対応してくださる広報担当の職員の方が本当に丁寧で助かっています。zoomが接続できなかったときもお電話で丁寧に教えてくださったり、面会中、入院中の母に対しても丁寧に私たちの声を耳の遠い母に対してときどき大きな声で伝えてくださったり、病室内での母の状態だけではなく、机に置いてある孫や私の写真を見せてくださったりと、そのときだけではなく、ちゃんと伝えてくださったので、本当に家族でとても感謝しております。何度か違う病院でもリモート面会を受けておりましたが、ここが一番良かったです。正直、聖和病院に入院したときはどうかなっと思いましたが、看護師の方の対応も良く、面会のときには今日もあの人だったらうれしいなと思ってました。退院も無事できたので、お礼までに記載しました。本当にありがとうございました。
事務が余りにもダメダメ。空いているのに時間のかかる不思議な病院。
内科の木村先生❗すごいです。内科+脳外科鳥肌出ます。絶対に名医、間違いないです。私の人生の中でもナンバー1❗★5じゃ足らない。⭐⭐⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
顔面の怪我で冷静さを失っている中の受診でしたが、心に寄り添うように丁寧に診て下さりました。本当に有り難かったです。その後、家族のほかの症状で救急車を呼ぶほどではないけど…と焦りながらこちらに電話で相談した際も、看護師さんが電話に出てくださり的確に指示して下さりました。地域の医療のことを考えて、患者の背中をやさしく押してくれる病院だと思います。
コロナビール飲めよ!って言われて追い出されました。
夜中の救急車がとてつもなくうるさい!!
首が痛くて救急で電話したんですが、専門医が居なくとの事で詳しい検査は出来ないと断られました。一方的に看護師が話だけをして電話を切られました。こちらの返事も聞かずに電話を切られ、凄く不快な気分になりました。患者はプロではありません。妾も下がる思いで電話をしているのにうちでは診察出来ませんと言って切るなら、救急病院にしないで欲しいです。
小児科で我が子のお世話になっています。小児科の先生は、とても物腰が柔らかく、子供が怖がらず、また我々親にもわかりやすく、丁寧にお伝えくださいます。苦い薬が苦手な我が子に、甘いシロップで対応していただけたり、1日3回のお薬だと幼稚園には持たせて飲ませられない為、1日2回のお薬にしていただけました。こちらの小児科は、我が家が行く時間帯もあるとは思いますが、近所の小児科よりあまり混んでいない為、いつもすぐに診てもらえます。処方箋は、病院を出て右の脇道にあるので、すぐなのですが、近所はここしかないので、待つ場合が多いです。
名前 |
聖和病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6352-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

高齢の母が骨折したため、一ヶ月ほど入院でお世話になりました。スタッフの皆さん親切でした。退院後にリハビリしながら滞在する施設も探して頂きました。大変お世話になり、ありがとうございました。