海と山に囲まれた素敵な宿。
KOTOBUKIAN 寿庵の特徴
海と山を一望できる、素晴らしい景色の場所です。
オーナーご夫婦が親切に観光情報を教えてくれます。
古民家リノベーションでおしゃれで清潔感が溢れる宿です。
今まで色んなゲストハウスに泊まってきましたが、こんなに素敵な雰囲気のところは初めててした。レトロだけど清潔感ある内装、窓から観えるオーシャンビュー、気さくなオーナー、どれをとっても最高です。ゲストハウスだけどカップルで利用するのもいいと思います!
海も一望でき、山や畑の素朴な空氣感も味わえる素敵な場所です!東向きなので、天候など条件良ければ朝日も🌅ドミトリーの部屋からは、外の景色は見えづらいですが、共有スペースや玄関を出れば、開けた空間で癒されました。少し丘の上にあるため、風が吹き抜けて一層心地良いです。歩きだと、坂が多いので良い運動になります(笑)コロコロ付きのキャスターは…かもしれません😅ゲストハウスと併設されてる「寿窯」の陶芸作品も見られて、お手頃価格で購入もでき大満足でした🙌今度は、陶芸体験もセットで、寿庵さんに遊びに行きたいですっ😆✨
ゴールデンウィークに淡路島に遊びに来た際に、宿泊させて頂きました。オーナーご夫婦がとても親切で、部屋も日の出が見えるのんびり出来る宿でした。初日、寿庵のホームページに掲載されているアクセスを参考に少し早めに到着し、チェックインで荷物だけでも部屋に置かせて貰えないかと伺った所、お部屋や施設の説明を丁寧にして頂き、今の時間からでも周れる近隣の観光スポット案内や晩ご飯のお勧めをして頂きました。お勧めして貰った回転寿司に行き、美味しいお寿司と美味しい地酒で満喫出来ました。翌日のモーニングは、ピザトースト、サラダ、オレンジジュースと挽きたてのコーヒーを頂きました。モーニング中、オーナーご夫婦には、淡路島の観光スポットを沢山教えて頂き、周遊順もアドバイス頂き、助かりました。教えて頂いた順番で、観光したところ、渋滞知らずの大満足な観光が出来ました。宿の設備としては、古民家を改築されたと言う事で、天井には、松の木の梁がむき出しになっており、家具も古い箪笥、IKEA製?のテーブル、シンプルなシングルベッドとゆったりと時間を過ごす事が出来る味わい深い作りになっており、とても新鮮な時間を過ごすことが出来ました。また宿から見える日の出は最高でした。ゴールデンウィークに、のんびり出来る素晴らしい宿でした。ぜひまた訪れたいと思います。
今回は、初めて淡路島で宿泊しました😊、最近は🗾クグル🗾に結構頼ってでいろんな事を調べるにしていますね、KOTOBUKI庵もここです知りました。みんなの写真を参考にして、電話を掛けて予約しました、オーナさんはすぐに場所の案内を説明してもらって、自分も調べで、すぐにたどり着きました。駐車が広々しいててびっくりしましたね、それから🏚宿 🏚の案内も丁寧に説明しなから紹介してくれました😊場所を探しながら周りの田園風景も楽しみながら気持ちよく通過ぎていくのもいいてすね、ご夫婦も気さくで話してくれました、一番は☀朝の日の出が頑張って見れましたワァー😁〜。朝食はいつも宿泊の近くでたへまるのですが、今回は奥さんの手作りパンを美味しくいただきました、🌀別料金になるけど(๑\u003e◡\u003c๑)🌀お二人は陶芸のプロです🫰私は体験していません、その場でお皿を買いました。(その後お皿は毎日食卓に使ってます((◔‿◔))、会う日まで楽しみに待ちますね〜PS ▶️いつも遅くまで起きている私ですが、意外の訪問者バッタさんもきましたよ🦗🦗🦗
淡路島のお宿を探していてネットで偶然見つけて予約して行ってきました。仲間たち7人で泊まりに行ったのですが、到着した瞬間にやっぱりここを選んでよかった!と確信しました。高台から海が見え、古民家を改装したお宿の雰囲気、陶芸の器、オーナーさん夫妻の雰囲気、お話、夜お庭で過ごした時間、お部屋のマットレスのふかふか加減、おすすめくださった飲食店の美味しさ、朝日、空の色、翌朝の手作りパンのピザトースト、オレンジジュースにコーヒーやサラダ。思い出す度に鮮明に思い出されます。良い場所というのはこういう場所を言うのだなぁと、また故郷のように戻って来たい場所です。おしゃれなオーナーさん夫妻にとても良くしていただきました。ありがとうございました。
宿から見える朝日はとても美しかったです。この朝日は必見ですね!オーナーさんがとっても親切でお肉買うならここがいいよとか教えてもらえて淡路島を満喫できました。奥様の焼いた手作りパンを朝食のピザトーストとして出していただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
道に迷った訳ではありませんが、ナビで行った道が狭くて、上を見上げると「あ、あれだ」と確認するもたどり着く自信がなく、引き返しました。その後無事到着。古民家をリノベーションした建物は、白木と白を基調としたスッキリとおしゃれな仕様で、清潔感が有りオーナーのセンスが素晴らしい。広い窓から見下ろす段々畑の向こうの海、最高でした。朝食もとても美味しくて盛り付けも綺麗です。オーナーが陶芸家さんなので、ギャラリーで買い物も出来ました。駐車場も充分な広さです。
分かりづらい場所にありますが、素敵なご夫婦がとても親切に案内して頂きました。また、近くの美味しいお店や観光スポットまで教えてくださりありがたかったです。オーシャンビューのお部屋で1泊させていただきました。朝日の景色はとても綺麗で忘れることができません。朝食もとても美味しく、優雅な朝を迎えることが出来ました。ありがとうございました。
大好きなご夫婦です!この素敵なご夫婦の人柄に惹かれてリピートされる方私以外にもたくさんいるはずです。ご夫婦の趣味とは思えないほどの素晴らしい陶芸作品を見れる+買える! のも滞在の楽しみの一つです。
名前 |
KOTOBUKIAN 寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-5248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024年8月15日に一泊利用させていただきました☆ナビの案内通りに宿に向かうと、行き止まりに…ナビの地図を頼りに、なんとか辿り着く(細い道は慣れてます)。そしたら、ご主人から、我々の通った道を全否定され、もっと簡単かつ楽な道を提示されました♪ナビで案内される道程は“獣道”なので、電話予約の際も、色々調べるか、ご主人に聞くかして、正規ルートで向かいましょう(^^)宿は、海側2Fのツインルームで、景色が良かったです☆冷蔵庫もあるし、この真夏の暑さにも、クーラーが効き、扇風機があれば、部屋全体が均質に冷えて快適だったかな?日の出の時間を教えて貰い、前夜の雨でガスがかかったので、太陽を目撃するのは30分ほどずれ込みましたが、綺麗な景色でした☆トイレは2Fにあるし、若干隣室の音が気にかかりましたが、快適な一泊でした!浴室も清潔で、のんびりできましたし、また利用したい宿ですね♪翌朝の、朝食を摂りつつ、ご主人との会話がなかなか楽しく、また淡路島の観光コースや、どう巡るのが効率的かなど、情報源として有効に利用出来ますよ(^^)