深江稲荷神社参道で味わう激旨おでん!
屋台おでんの特徴
深江稲荷神社の参道沿いにあり、アクセス良好です。
水曜金曜土曜の21:002:00に屋台で営業しています。
近くのみずほ銀行の前にも本店があるおでん屋です。
水曜金曜土曜の21:00-2:00までりそな銀行の前で屋台でやっておられますが、超激旨です。ここのおでんを食べるようになってからコンビニのおでんは買わなくなりました。店主の方も気さくな方で一元さんにもしっかり気にかけてくださいます。常連の方と仲良くなりワイワイいつも飲んでます🥹
結構美味しい。コンビニで買うならこっちで買う。
すぐ近くのみずほ銀行の前で屋台のおでんを出している本店?のお店です。こちらの方はお昼間に店先のお鍋でおでんを炊いて売られています。どれでも一本100円ですが、5本以上買うと1本80円にしてくれるので、ついつい買い過ぎてしまいます(^^)お店のお姉さんに「残ったお汁でうどんにしたら美味しいですよ。」と教えていただき、お汁を多めに入れてくださいました。夜はみずほ銀行の前で屋台おでんをオヤジさんがされているのですが、今は体調悪く臨時でお休みです。屋台は日曜日や雨が降ったらお休みだそうですが、こちらのお店は11時頃から夜まで営業されているみたいです。
昔からある大好きなおでん屋さんです。お母さんも気さくで面白いです。紅しょうが天ぷら、シューマイ、大根等美味しいです。コロナで屋台はしてないのですが、早く再開して欲しいです。
名前 |
屋台おでん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

深江稲荷神社の参道沿いに忽然とあるおでん屋。良く煮込まれた筋が美味しかった。ツユが絶妙なバランスで良い。