新神戸駅から歩く布引の滝。
布引の滝(雄滝)の特徴
渓流沿いの山道を歩きながら、鼓滝や雌滝も楽しめる自然豊かな散策スポットです。
新神戸駅から歩いて上りました。おすすめはロープウェイで上まで行って歩いて下ってくる方がいいです。流れている水がとても透明で六甲の美味しい水って感じでした。
ここまで、なかなかの距離を歩いた。上り坂で軽く汗をかく。道中、緑に囲まれ景色よく気持ちいい。迫力ある岩と滝がみれた。想像より大きかった。滝が綺麗だ。自然の景色に癒されます。
新神戸駅から歩いて行きましたが滝が4つあるらしかったので行ってみました。まず初めての方は分かりにくいかもですが良く見たら案内が数箇所出ていました。滝だけなら初心者の方でも直ぐに着くのでかなりオススメのコースでしたね。それより上は登山道もあるのでそれなりのカッコしていった方がいいと思います。あと清掃がかなり行き届いていたのにはビックリしましたね。
新神戸駅から徒歩15分ほどで見られる素敵な滝🌿ノスタルジックな道を進んで山道へすぐに雌滝がありそれから少し険しい石段を登ること10分大きな雄滝が見られる✨️
新神戸駅から近く自然を気軽に感じられるので大好きなスポットです!滝をボーっと眺めるていると癒されます。市民ももちろん、観光客の方も気軽に楽しめるし素敵な場所です!
新神戸駅から歩いて15分ほどで到着します。傾斜があります。駅前とはちがう自然に囲まれた良い雰囲気。遊歩道も綺麗で現地の方のが大切にしておられるのが分かります。滝自体も優美で涼やか。元気をもらえるスポットです。
ここの滝、布引の滝はとても綺麗ですよね!この布引の滝が理由としましては、ロケーションが最高なところです。神戸市営地下鉄新神戸駅から歩いて10分くらいで、この大絶景の布引の滝にくることができます。新神戸駅は新幹線の駅もあり、遠方からくることも可能であります。新神戸駅からは少し南に行きますと神戸の都心部であります三宮にいくことができます。ですので旅行できた方にも、こちらの布引の滝を見に行くことが安易的にできるのです、帰りは居酒屋に立ちよって飲みかえったり、散歩しながら帰ったりと自由に決められます。茶屋もありますので、とても選択肢があり、とても楽しむことができます。
新神戸駅から徒歩数分で、自然を満喫できます🏞️駅から数分とはいえ、少し坂道や山道があるので、スニーカーで行くのがオススメ。雌滝ではあまり滝のマイナスイオンは感じられませんでしたが、上の方の御滝は水量も多く、水しぶきも上がってるので、気持ち良さを感じられます😊都会の喧騒に疲れた方に、駅チカ自然オススメです✨
新神戸駅から徒歩5分位です。新神戸駅の下に川が流れています。ちょっとしたオアシス。ただ犬連れが多いのか、犬の落とし物も多い。踏まないようにご注意を。
名前 |
布引の滝(雄滝) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

このトレイルはとても歩きやすく、新神戸駅から布引ダムまで歩き、景色を楽しみながら写真を撮ったり、他のハイカーと交流したりしつつ、約3時間で往復できました。特に秋の紅葉が美しく、赤や黄色に染まったモミジが見事でした。当初はハーブ園に行く予定でしたが、長い行列を見て急遽このトレイルに変更。しかし、結果的に大正解でした!新鮮な空気と美しい景色を存分に楽しめ、しかも無料で混雑も少ないので、静かに自然を満喫したい方にはぴったりのコースです。