淡路島で味わう絶品生しらす丼。
みけ家の特徴
淡路ハイウェイオアシス内に位置し、アクセスが便利です。
新鮮な生サワラ丼や生しらす丼が楽しめるお店です。
ゆったりしたテーブル配置で落ち着いた雰囲気を提供しています。
素晴らしい景色とゆったりとしたテーブル配置です。場所がら少し値段は高めですが、タコの煮物、お魚の天ぷら、淡路牛の丼とわかめ入りミニうどんセットを頼みました。ご飯の量はややや少なめ。少し甘く似た太いタコが絶品でした。牛も高級品で天ぷらもとても美味しく、うどんもやや甘めでしたが美味しく頂けました。当日は風が強く外の景色は余り楽しめませんでしたがメニューはとても品がある食材の組み合わせでした。
生サワラ丼食べたくて夜に下りSAから入ったらその日は売り切れだったみたいで止むなく生シラス丼を食べた、まあ美味かったけどやはり生サワラ丼食べたかったので2日後に復路でまた寄り道して今度は昼たったからか食べることができた。美味でした。生タコ丼と淡路牛丼も食べたかったな~。
しらす丼御膳を頂きました!価格相応の美味しさです☺️しらすがふんわりしています😌お味噌汁が酒粕?日本酒の風味がして美味しかったです✨次の機会があれば生さわら丼を食べてみたいです。
生姜を乗せた生しらす丼が食べたくて、みけ家さんに行きました。生しらすを初めて食べましたが生臭さもなく、生姜をのせる事でさっぱり食べれました。一緒にのせてある鯛の刺身がものすごく歯応えもよく美味しかったです。御膳のタコの天ぷらは塩がかけてありこちらも美味しかったです。ただ場所をきちんと調べていかなかったので、上りSAと下りSAをウロウロしてしまいました。(車で行き来できます。無料)場所は淡路ハイウェイオアシスの2階にあります。一階はお土産等いっぱいあり、またオニオンスープも飲めますよ。ついでにどうぞ。
生さわら御膳はサワラが新鮮で美味しかったです。玉ねぎ御膳は玉ねぎ尽くし笑笑 とても甘くて美味しかったです。お持ち帰りの玉ねぎも1個付いてます。
窓際に案内され日差しが温かく寛げました。1階のフードコート(?)が満員で、エレベーターで2階へ上がりました。生しらすが魅力的でしたが勇気がなく、釜揚げしらす丼とうどんのセットにしました。薬味が添えてあり、丼でもしっかり食べられました。ボリューム満点です。子どもも、「美味しい」を連呼していました。1階より値段は上がりますが、どのメニューも美味しそうでした。
淡路ハイウェイオアシスの2Fにあります。味は普通に美味しかったです。休日は込みあうみたいです。
美味しい生シラス丼が食べたい時にはとても便利なお店!ハイウェイオアシス内にあるため、有料道路から下道に降りなくてもいいのが便利です。
徹底した感染防止対策をされています。お客さんが利用したテーブルや椅子はすぐさま徹底したアルコールによる除菌作業。メニューもお客さんが注文後に引き上げてキャッシャー横でアルコールで拭き取り作業をされていました。今回は「生しらす丼」をいただきました。生しらすは臭みも無くとても美味しくいただきました。生しらす丼に添えられていた鯛のお刺身もおいしかったです。お味噌汁も激ウマでした。何より店員さん達の対応もとても素晴らしかったです。また是非利用させていただきたいと思っています。
| 名前 |
みけ家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-72-0220 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
徳島からの帰路に夕食をいただきました 大変美味しかったです。