神戸の絶景を求めて!
鳥の山展望台の特徴
県道31号からのアクセスも良好で、気持ちよく登れる場所です。
晴れた日には神戸方面の景色が楽しめる穴場の展望台です。
登る途中のイノシシ注意看板がちょっとした緊張感を演出しています。
途中「イノシシ注意」という看板にビビりながらも、頑張って登りました。かなりしんどいですが、展望台からの眺めはなかなか。
めっちゃ良い〜!!っていう景色ではないですがね😅まぁ、『レトロな街並みを一望』と思えば⭕️!海沿いから住宅街を抜け、山道を歩きここまで辿り着きました。坂道が続くのでちょっと体力がない方は車がお勧め。ちょっとでもいい運動がしたい方にはお散歩に⭕️。
眺めは、思ったよりあまりよくないね。「橋を渡ると、そこは…。No3」
結構穴場。景色も良く水トイレもある。
シンプルな場所。駐車場は二台分位の小さなスペース。展望台という名前ですが見晴らしはいまいち。
見晴らしはぼちぼちですが晴れた日だと気持ちが良かったです。道中少し山道なのでお気をつけて!
神戸方面を一望できます。展望台までは軽い山道を登りますが、すくです。
県道31号から入って帰りも同じ道で県道28号方面へは車では行かない方が良さそう。展望台の下に駐車スペースとトイレが有ります。
とりわけ見渡しはそこまで良くなく普通です。
| 名前 |
鳥の山展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場から歩くことわずか100メートル?くらいの、そんなに景色も高くない展望台です。あまり人気が無いので周りの木が伸びて視界を妨げています。慰霊碑があったので、綺麗に保ってあげて欲しいですね。