夙川の落ち着き、特製お蕎麦!
ライフ夙川店の特徴
魚が新鮮で、惣菜のハンバーグやカツ丼が絶品で、家族みんな大満足です。
衣料品や無添加キムチの取り扱いもあり、非常に便利なショッピングスポットです。
今日(2025.6.25)初めて利用しましたが、西宮市内のライフではここが1番雰囲気が落ち着いていると感じました。店内もゆったりと買い回りしやすく、客層もさすが夙川という感じで上品です。お値段はいかにもライフの水準で可もなく不可もなくですが、品揃え、陳列の綺麗さはなかなか良いです。これから利用したいと思います。
お惣菜と2階の菓子を買い物しました。エスカレーターを上がった右手に、休憩コーナーがあります。紙コップ式の自販機があり、無料で休憩できます。利用者も多く席がなくて諦める人を何人か見受けました。駐車場は有料で、30分200円でした。
ライフの中でも夙川店は特にいいと思います調味料なども色んな種類があります同じ調味料でも二階も要チェックオススメは夙川店にしかないこのお蕎麦!冷たくても温かく食べてもおいしいです田靡製麺(タナビキ)の他の蕎麦は他のスーパーやライフでも売ってますがこの八割蕎麦はここしかないのです見つけたらゲットしてみてください。
飲食店を経営してるので色んなスーパーに仕入れに行くが、ライフはちょっと高い。なので店で使うものを買うことはないが、家で食べるお菓子やらお弁当を買うくらいかな。2フロアに別れててちょっと買い物し辛い。駐車場もちょっと面倒くさい。でもプライベートブランドは頑張っててなかなかオシャレなスーパー。
こちらのパーキングシステムには驚いた。駐車の発券機はなし!入庫時はAIカメラが車両番号を解析、記憶。出庫時はレシートをスキャンした後、車両番号をタッチパネルで入力。あとは出口付近に進むと自動的にバーがあがるという流れ。初体験で仰天した。2021.4.17アイスをこうて二階のイートインスペースでやるのも楽しい2022.3.15
【情報共有】『キャッシュレス決済利用可能(カード・PayPayも使える)』オススメです!dポイント付加可能です!夜12:00まで営業していますm(__)m
魚が新鮮、惣菜のハンバーグや、三元豚のカツ丼がおいしいです。握り寿司は、この辺りで一番おいしいと思います。また、店員さんも親切です。
自宅からウォーキング中に立ち寄ります 遅くまで開いてるので楽しいです 靴下や衣類等も購入してます。
よく利用しています。スーパーの中では魚の鮮度がかなりいいと思います。ライフブランドの商品はテレビのランキングでもよく紹介されるくらい価格の割に洗練されていると思います。この辺りで寿司を買うときはライフが多いですね。最近は暑いのにクーラーが全然効いていないのでエコのためかわかりませんが商品も痛むからちゃんと管理して欲しいなと思います。ビッグビーンズも安くていいけどあちらに比べると駐車場やその他雑貨品などが利用しやすいです。
名前 |
ライフ夙川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-36-2820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

西国街道沿いにある綺麗なスーパーです。以前、ふとした時に寄り、とにかく雰囲気の良い、空気感の良いお店だなと感じました。客層も良い風に思います。それ以来、(車が好きなので、週末には気分転換のドライブも兼ねて)片道1時間ほどかけて定期的にこちらに買い物に来させてもらっています😅。まず、駐車場への誘導の方が、とても丁寧で親切です。いつもありがたいなと感じています。店内もとても綺麗で、商品の種類が豊富です。2Fには日用品、生活雑貨等があり、結構色々置いてくれています。比較的広い休憩スペースもあります。初めて行かれる方は、駐車場から出る時が要注意です。買い物が終わったら、先に店舗内にある精算機にレシートを通しておく必要があります。すると出庫時に自動でバーが上がります。店長さんの教育なのでしょうか、品出しの方、調理等裏方さん、レジの店員さん、店長さんご自身も、みなさん真面目に働かれている印象で、落ち着いた雰囲気があり、今まで行ったことのあるスーパーでダントツ1番好きな店舗です。