レベルの高い就労移行支援。
就労支援事業所そよかぜの特徴
親切な男性スタッフが親身に教えてくれる、心温まる環境です。
パソコンを使った仕事を学ぶことができ、実践的な支援が受けられます。
利用者同士の仲が良く、コミュニケーションが活発な雰囲気が魅力です。
最近見学に行きました。クチコミにあるような所長?はおらず、男性の方になっていました。とても話しやすかったので、ぜひ利用したいです。
就労移行で斡旋していただき無事に内定を頂きました!就労移行では、エクセル〜履歴書の添削に面接練習をサポートして頂きました!また就職とは関係ない何気ない相談〜など気軽に乗ってくれる職員さんが沢山いるためおすすめです!
よく分かんなかったけどいろいろ教えてくれるおとこのひとはめっちゃ優しかった🥺えらい女のひとは苦手だたなー悪口いわれてるよーってほなのひとに教えてもらったしさいあく!なんか上から目線なのに仕事関係ないことばっか話してて何様?ってなった'笑あっ、おえらいさま🙄でもあたらしいクチコミはいいからあの人やめたのかなwやめさせられたのかも?それかサクラ集めはじめたとかwwでもなんかいろいろやってみたい人にはおすすめっいい経験したかも!っておもうのでもやっぱ人間関係めんどって思っちゃった笑いっぱい打ってつかれたー!!!いいね押してねー!!!!👍🏻✨
数年に渡り就労移行支援で大変お世話になりました。本当に素晴らしい職員の方々と場所です。就労前の準備から就職試験と就労後のサポート、また仕事を休んだ時の就労手当や障害年金についてもゼロから教えていただきました。心配事はフォローしていただけます。仕事に不安を持つ障がい者の方はぜひお話しをされて下さい。きっと未来が開けると思いますよ!
スタッフさんと利用者さん同士、とても仲が良く、居心地がとてもいいです。また、Web関連の技術的な疑問点にも親身に相談にのっていただけました。自分の体調によって在宅にしていただいたりなど、利用者さん中心に考えてくれていて、とても助かっています。
パソコンを使ったお仕事を学びながらできるのはとてもいいところだと思います。スッタフさんも親切で悩み事があればなんでも相談できるいい環境です。前月までに申請すれば休めるので休みやすく、私は通院が多いため助かっています。
就職のための勉強をしに就労移行支援に通っていますが、親切に相談に乗っていただいてます。ちゃんと「卒業」して社会で生活していけるように考えてくれてます。もし、就労する気はなくてずっとA型に居たい人の場合はニーズに合ってないので他を当たった方がよろしいかと思います。
現状では職員さんや利用者さんとのコミュニケーションもあり、居心地は悪くないです。デザインに関する事や就職についての相談に乗って頂ける事も多く、休みも取りやすいので満足しています。(お昼代が安いのも魅力的です笑)当然ながら1から10まで、つきっきりで何でも教えられるわけではないので自身で頑張るしかない面もありますが、それが成長に繋がるとは思います。
名前 |
就労支援事業所そよかぜ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-9122 |
住所 |
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1−8 赤坂レフトバンクビル 6F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本当にレベルの高い環境であれば素晴らしいことだと思います。しかし、エーゲージの求人に「職務未経験でも独学でOK」と明記されている点については、曖昧で具体性に欠ける表現であるため、障害のある方に誤った期待を抱かせてしまう懸念を抱いております。あくまで推察の域を出ませんが、【求人で応募者を募る】→【電話口でお断りし、就労移行支援に繋ぐ】という流れが真の目的であるかのように感じてならず、一時期エーゲージの求人に掲載されていた際も、定型発達人の目から見て、障害のある方が実際の業務内容と乖離した印象を持ちかねない甘い表現が記載されていたように思います。以上の点を踏まえると、前述の表現については懐疑的に捉える方がいらっしゃるのも当然かと存じます。