忍たま聖地、尾浜の極上うどん。
尾浜うどん 風車の郷の特徴
店内は『尼子騒兵衛』一色で、聖地巡礼にはうってつけの場所です。
美味しい尾浜うどんと特製ハラミ丼で、味にうっとりすること間違いなし!
女将の弥七さんのトークと親しみやすさが、常連客を惹きつけています。
長いコメントとあまりにも下手な日本語を失礼いたします。この前(2024年8月)忍たまの聖地巡礼の一所として参ったうどん屋さん。そのときに台風が近づいていたためゆっくりと聖地巡礼ができなかったから気分があまり良くなかったです。だが、お店に入った瞬間に女将さんに「いらっしゃいませ」と優しい声をかけてくれましたので、すっきりしました。女将さんがうどんを作ったうちに忍たま、後は色々なことについて話し合って、お店の忍たまのグッズで飾った壁を撮らせていただきました。私が注文したうどんは人気がある「尾浜うどん」でした。私が今まで利用したお店(主にはなまるうどん)のうどんとの全然違う味にびっくりしました。お口にとろけるぐらい柔らかいお肉、あまり油ぽっくないお汁、野菜もたっぷり入っている美味しいうどんです。このお店では忍たまだけでなくて、うどんへもあたたかい愛を感じられます。忍たまが好きな人、うどんが好きに人、両方が好きな人に必ずお勧めです。機会があればまた食べに来ます!
友達数人と尼崎でのスタンプラリー最終日にお昼ご飯として立ち寄らせていただきました。女将さんがとてもいい人で親切丁寧に説明をしてくださりました!湯呑みも選ばせていただけるなんてもう感激です!あたたかいうどんをいただきました、量も多すぎず少なすぎず丁度いい量でした。絵も描かせていただけてとても楽しい時間でした。セルフで尾浜ネイルをして行ったのですが、女将さんに褒めていただいてとても嬉しかったです!また行きたいです!
忍たまの聖地巡礼発祥の地ともいえる美味しいおうどん屋さんです。電車民は少し歩かなければならない立地ではありますが、バスも近くを通っているようなのでそれを利用するのもいいかもしれません。ファンの方がたくさん来られており、実際に来たことを記録できる「出席簿」があったり、数々のファンアートやグッズが展示されています。お水のコップやお茶の湯飲みなども全部忍たまのグッズのものを出して下さいます。また、おうどんの丼もファンの方であれば楽しめる仕様になっています。そして何といっても名物の女将さんがめっちゃ優しいしきさくな方で、一人でふらっと言ってもお話ができたり、運が良ければファンの方ともお友達になれます。看板猫ちゃんもとっても可愛いです!そして味がもう最高です!出汁から何から何までこだわりがすごいです!忍たまファンの方はぜひ一度、そうでない方も是非お食事されることをお勧めします!遠方からくる価値めっちゃあります!
車の点検の待ち時間を利用して、カレーうどんのお店を探してたら、こちら良さげやったんで行ってみました😄店内独特雰囲気で、居酒屋みたいなんとマニアックな感じで😆おかみさんは気さくな感じで☺️カレーうどんと卵かけご飯を注文😃卵かけご飯は、丹波の新米の限定のご飯でめちゃ美味しいとおかみさんの激推しなんで注文してみた的な😆カレーうどんは、ダシよりカレーより味付けで豚肉と丁度良いあんばいの味付けで😻卵かけご飯は、ごはんがしっかりプリッと程よい硬さと食感で😻次また来る機会があったら名物?の尾浜うどん食べようかな😁ごちそうさまでした😊
とっても満足できたので書かせていただきます。うどん自体は割と量が入っていて1杯だけでも十分満足できました!女将さんに落乱のスタンプラリーの話をした所、徒歩でも回りやすいルートを教えて頂きスムーズに聖地巡りが出来ました♡また行きます!
店内に入ると『尼子騒兵衛さん』一色(*´ー`*)おかみさんも親交があるようで聖地巡礼で遠くからも来られ、おかみさんと親しく話されていました。お昼時はご飯(七分づきの玄米)をサービスで頂ます。
聖地巡礼からお世話になり、女将さんのトークと美味しい料理にはまってすっかり常連です。元祖パーフェクト尾浜うどん(冷)が一番好きですが、但馬鶏のハラミ炙り目玉丼もお肉が甘旨でペロッと食べちゃいます。大食らいなので、いつも色々食べてしまいます!
忍たま乱太郎の聖地です。女将さんが色々丁寧に教えてくれますし、うどんや丼の味も最高ですね。
三連休で友達と初尼崎行きました!!尾浜うどんは絶対に食べようねという話をしていたので、今回食べることができてよかったです!!!!私と友達が頼んだのは元祖パーフェクト尾浜うどんでした。キムチ抜をお願いしたところおばちゃんがいいよと言ってくれたので、ネバネバ系は好きだけど辛いのは苦手な方にもおすすめです!!!ちなみに今回のスタンプラリー開催中のお店等は5軒回れました!クリアファイル欲しかった😭また冬もやってください!!
名前 |
尾浜うどん 風車の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7647-7114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

遠くから来る方は尾浜うどんさんの公式サイトを先にご覧下さい。アクセスなどの詳細を丁寧に書いてくださっています。お陰でどう来たらいいか、足をどこに停めるべきかを観光の予定に入れることが出来てとてもスムーズに来店することが出来ました(*ˊᵕˋ*)温かいおうどんを頂きました。とっても優しいお味で、さっぱりしています。食欲をそそる出汁の風味も最高!胃が荒れ気味だったのですがするりと食べる事が出来、美味しいお味は長時間の移動の疲れがすっかり取れるほどです。忍たまパワーもあるとは思うのですが、店主さんの会話や同じく来店していたファンの方との交流も楽しく、あのお店でしか味わえない幸せなものを頂くことが出来て本当に楽しかったです✌️🥚現在は数に限りがあるようで、9時40分着でギリギリ食べることが出来ました。何回もチャレンジしていらっしゃるお客様もいました。それでも店主さんがこのお食事を作って下さっていることに感謝しています。また伺いたいです✨