スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
褶(比礼)墓の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
日岡御陵というと「稲日大郎媛」(いなびのおおいらつめ)の御陵があるとことろ。近くに「褶(ひれ)墓」の石碑があった。別人かと思ったが、同一人物のようだ。碑に架かれてた説明では「印南別嬢(イナミノワキイラツメ)」と書かれていた。読むと、「稲日大郎媛」と同じだ。「印南別嬢(イナミノウキイラツメ)」は播磨生まれ、とても美しかったようだ。景行天皇の皇后として何年かこの土地で暮らしたそうだ。亡くなられた後、ご遺体を運ぼうしたようで、加古川を渡るとき、その船が沈んでしまい、ご遺体を探したが、見つからなかった。ただ、身に着けていたものが見つかったので、それをお墓に埋葬したようだ。