浜名湖を一望、お土産も豊富!
EXPASA浜名湖SA (上り)の特徴
浜名湖の景色が一望できる絶景スポットで、訪れる価値大です。
地元の野菜やグルメが充実しており、多彩な選択肢が楽しめます。
上下線で利用可能な広い駐車場があり、アクセスも非常に便利です。
東名高速上り線の浜名湖SA。上下線の集約型でどちら向けでも同じ施設になります。NEXCO中日本の大型商業施設EXPASAでフードコート、売店、レストラン、コンビニなどなどあり。浜名湖を一望する公園や展望台などもありしっかりとした休憩ができるスポットです。
最高気温37度の日に午前5時30分に来訪しました。丁度日の出の時間帯で朝方の気温は25℃前後と過ごしやすい気温でした⛵️繁忙期ではありますがこの時間はお客さんも少なく風も気持ちよく空気も澄んでおり良い時間を過ごせました。混雑時はこのように時間をずらすことが良いと思われます☕
サービスエリアだけあって色々あるのでお土産買うにも困りません。
上下線で利用できます。うなぎも食べられます。餃子も食べられます。浜名湖が見渡せるのでのんびり休憩できます。お土産でうなぎも購入できます。
地域で1番大きなSAで上り側と下り側が仕切られた駐車場で同じ施設を利用しています。余りにも近いので利用する事は少ないのですが珍しい作りと景観の良さなどからドラマの撮影に使われたり。情報番組で紹介されたりと全国的にも有名なスポットでしょうか。たまたま所用で立ち寄ったのが三連休前の平日だったので週末に向けて出店が軒を並べ訪れる人の多さを物語っていました。本線からの動線は少し舗装が傷んでいたりカーブがキツくなっていますのでゆっくりと安全に利用下さい。是非、湖畔の方へ赴き見渡せる浜名湖を楽しんで疲れを癒し安全運転でお願いします。
浜名湖、お土産、野菜、グルメ、一日居ても飽きないスポットがS.A.で味わえます。スルーせずに立ち寄るべし。
東名高速道路のサービスエリアの中で最も好きなSAです。この日も天気が良くて浜名湖の景色が素晴らしかったです。
天気の良い2月、お昼時だったのでこちらに立ち寄りました。浜名湖が一望できる景観のよいSAです。最初、中のレストラン街でお昼を摂ろうと思ってましたが、天気の良さと屋台の雰囲気に惹かれ、その中からいくつかピックアップしました。フランクフルトと、牛串は美味しかったけど、ここの屋台の広島焼きと浜松餃子はいまいちでした。あ、富士宮やきそばも美味しかった!
2022.12/11(日)朝の5時頃は静かだったけど、9時過ぎるとかなりの人出で賑わっていた。フードコートのカレーは日乃屋監修カレーより普通の方が良いしカツよりハンバーグが載ってる方が良い。深夜でもカレーは食べれるけどトッピング等は出来ない。親子丼は鶏肉が炙ってあって美味い。ご飯の大盛りはタダで出来る。ソフトクリーム屋のモンブランソフトは芋の風味が凄い。軽く振り掛けてある塩が良い塩梅で効いている。トレーラーでトレーラーレーンから本線に出るときUターンする感じになってホイールベースが長いと結構キツい。
名前 |
EXPASA浜名湖SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-526-7220 |
住所 |
〒431-1401 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町佐久米47−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

わざわざここに寄る価値あり。浜名湖ビューを堪能できる。静岡土産やご当地フードは揃ってます。お土産ように青空市で販売してる季節の野菜やフルーツのあります。広々としていて、ドライブに最適です。