親身な先生が原因追及!
おおば脳神経外科・頭痛クリニックの特徴
病院内は活気があり、混んでいてもスムーズに診察が受けられます。
先生たちが優しく親身になって、安心して相談できるクリニックです。
地元とは異なる雰囲気の先生が、頭痛の原因を丁寧に追求してくれます。
自分は10年以上、群発頭痛と気づかず、頭痛に悩まされていました。他の病院では、薬だけ渡されて治りもせず、そんな状態でしたので、どこの病院に行っても一緒と思いながら、受診はしませんでした。知り合いからここの病院を聞き、とりあえずと思い受診しました。看護師さんが親身に症状を聞いてくれて、紙いっぱいに書いてくれてました。他の病院で親身に聞いてもらったことがなかったので、それだけでも嬉しかった。それから先生がすごく丁寧に説明してくれて、今までにない安心感でした。偏頭痛は治癒しないと心のどこかで思っておりましたが、その日から群発頭痛は全く出なくなりました。痛みの原因は人それぞれ違うと思います。たまたま自分は薬が合ったからかも知れません。ただここの先生ならもしその薬で、痛みがなくならないなら、違う薬を出してくれると思います。親身に聞いもらい、丁寧に説明してもらい、自分にはそれだけでありがたかったです。また痛みが出た時は、よろしくお願い致します。本当にありがとうございました。
頭痛に悩んでたんですけど、とても丁寧に説明してくれて助かりました!患者さん多いけど行く価値ありだと思います。
小学生から実に40年くらい頻回に頭痛に悩まされてきました。市販の薬は効果が無く辛い思いで受診しました。検査をして自分に合った薬を処方してもらって、約2年間、通院しましたが、今は全く頭痛が無くなりスッキリと完治しました。雨が降る前日も頭痛が来なくなりました。本当にいい病院に巡り会えて良かったです。私は、女医先生が担当でしたが、感謝しかありません。毎回 気遣っていただき治してくださって本当にありがとうございました。
本日初来院混んでいるにも関わらず、先生が親身になって、発生状況を確認、原因追及してくれました。時系列的に発生状況を説明し、こちらが納得できる内容で診察を終えることができ、次回も何かあれば来院したいと考えています様々な病院に通院しましたが、この病院に巡り合えてよかったです。
危ないところだったので、ここで見てもらって本当によかったです。先生の判断がなかったら生きていられなかったかもしれません。ありがとうございました。看護婦さんが綺麗な人ばかりでした。
8:00に行ってフロントロビーにはすでに5人ほどいましたが、10分くらい待ったころに呼ばれて診断してもらいました。診断の流れ、受付→待ち(10分)→看護婦さんによる問診(5分)→MRI検査(30分)→診断結果の説明(10分)。合計1時間位。みなさん、優しい方達でした。金額、5260円。
1週間程続く頭の違和感に悩まされて受診しました。当方不安障害持ちなのですが、この医院の全てのスタッフの方々の親身で優しい対応に安心して検査と診察を受ける事ができました。MRIもオープン式のもので技師さんもそばにいてくれるので検査の心理的不安もだいぶ軽減できます。
医院長も奥様先生もとても親身で優しくて、検査もしっかりしてくれるし安心して通える病院です。自分は遠いところに住んでいるのでなかなか通いきれませんが、偏頭痛をなくすために治療法も何種類も提案して頂き、しっかり取り組んでくれます。また再診してもらわなきゃなぁ(๑´•ω • `๑)
医院長も奥様先生もとても親身で優しくて、検査もしっかりしてくれるし安心して通える病院です。自分は遠いところに住んでいるのでなかなか通いきれませんが、偏頭痛をなくすために治療法も何種類も提案して頂き、しっかり取り組んでくれます。また再診してもらわなきゃなぁ(๑´•ω • `๑)
名前 |
おおば脳神経外科・頭痛クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-578-8333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

原因不明の頭痛に悩まされ、他院で検査するも原因が分からず、片頭痛だろう…ということで、処方された鎮痛剤(ロキソニン)を長年服用してきました。しかし、鎮痛剤を服用してもあまり効果が無く、仕事や私生活に支障が出る(寝込む)ようになりました。そんな時に、頭痛専門のクリニックがオープンしたと聞き、藁をもすがる思いで受診。院長と副院長、どちらを希望しますか?と受付で聞かれましたが、どちらでも良いと答えたら、担当医は院長になりました。どんな時に、どんなレベルの痛みが、どれだけ続くのか?など、かなりの時間をかけて丁寧に問診してくださったことを覚えております。MRIでの検査結果は異常なし。頭痛の記録(専用カレンダーを渡されました)をつけて、数ヶ月後にもう一度受診。頭痛の傾向から、鎮痛剤の乱用(飲み過ぎ)が原因であることをつきとめ、今まで服用していた薬とは違う薬を試しながら、数ヶ月に1回のペースで受診しました。その結果、片頭痛の頻度が激減。自分の頭痛のパターンに合う薬も見つかり、頭痛に振り回されることがほとんどなくなりました。受診を検討している方は、自分の症状を医師にきちんと伝えられるよう、準備をしておくと良いと思います。(私は緊張してうまく伝えられませんでした)