姫路の古民家で、絶品蕎麦を。
蕎麦しんの特徴
美味しい食事を引き立てる清潔感あふれる店内です。
こだわりの鴨蕎麦や追い天ぷらが人気の逸品です。
座敷と椅子から選べる落ち着く空間でリラックスできます。
ランチで訪問前から気になっていた古民家の蕎麦屋さん。前に来た時は行列で諦めましたが、今回は開店5分前に到着。3組目ですんなり入る事が出来ました。九条ねぎ焼の冷し蕎麦鶏牛蒡ご飯お蕎麦はイメージと違いましたが、ねぎの香ばしさがポイントご飯は絶品でした。パートナーが頼んだ辛味大根ぶっかけ蕎麦の方がよかったかも‥
姫路にて挽きたて打ち立ての新鮮お蕎麦が食べれる人気のお店🌺店内は古民家をリノベーション。清潔感があり落ち着いた雰囲気となっています。オーダー九条ネギの鴨つけ蕎麦¥1,590鴨ロースト¥600蕎麦には旬の蕎麦を使用。石臼で挽いて打ち立て新鮮なお蕎麦は良い香り☺️甘めのお出汁にネギと鴨の旨味がギュッと!好みのつけ汁です🕊️味変でレモンを絞って後半は爽やかに☘️鴨ローストはまぁ鴨です🦆🦆炊き込みご飯は13時過ぎで売り切れだったので人気なのかなー食べたかったなー😂これから暑い時期なのでお蕎麦も食べたくなるよね🌺ごちそうさまでした🙇♂️
古民家の雰囲気が素敵なお蕎麦屋さん☺︎落ち着いた古民家で、とても雰囲気が良かったです!すだち蕎麦は見た目も爽やかで夏らしくテンションが上がりました♪お蕎麦はもちろん、炊き込みご飯がすごく美味しかったです!静かにゆっくり食事を楽しみたい方におすすめです✨
今回は姫路にある「蕎麦しん」さんに初訪問✨姫路の閑静な住宅街の中にポツンとある大きな古民家を改修した風情のあるお蕎麦屋さんです☺️✨お昼時前に訪問しましたがお店前の駐車場はいっぱいで少し離れた第二駐車場に停めて入店しましたが店内ほぼ満席の大盛況です☺️✨店内も畳で和を感じるゆったりとしたおしゃれな店内で早速メニューを見ると…安い!すだち蕎麦にするか迷いましたがお腹が空いていたので「鶏とごぼうの炊き込みご飯セット」を注文しました✨✨注文したメニュー●鶏とごぼうの炊き込みご飯セット : 1,290円※参考までに✨●食べログ評価●3.42(口コミ件数81人)※訪問時※ダイスキングの総合点数(3.9)平日11:44 店到着・入店(待ちなし・満卓)✨11:46 注文✨12:03 蕎麦到着✨12:21 退店✨今回は一九蕎麦で福井県産「大野在来種」を使用し毎朝石臼挽きした蕎麦粉を使用した蕎麦だそうです☺️✨まずは何もつけずにそのまま食べてみると石臼挽きの香ばしさが感じられて蕎麦本来の味わいを楽しめました✨次は添えられた塩を箸に付けて頂くと…これが美味かった!蕎麦が甘く感じられ風味が増して少しの間これで食べてました☺️✨そしてつゆに付けて食べます✨少し辛めのつゆなので、どぶ漬けせずに少し付けて食べると蕎麦と出汁の旨みが染みるつゆと細めの蕎麦が完璧に絡んで至福のバランスを感じながら啜れました☺️✨そしてセットの炊き込みご飯は蕎麦の出汁とごぼうと鶏の旨みがギュッと詰まっていてめちゃくちゃ美味しくて醤油感もいい感じの上品な炊き込みご飯でした✨丁寧な接客でゆっくりとした空間でいただけるいい蕎麦屋さんを見つけました☺️✨
祝日の11時過ぎで行列かと思いきやすんなり入店できました。鴨のローストと、画像を撮り忘れた辛み大根のぶっかけ、天ぷら盛り合わせをいただきました。最後に茹で汁ではなく、作った蕎麦湯をいただきました。天ぷらもお蕎麦も鴨も美味しかった。帰る時には、数組待たれてました。
清潔感ある空間で気持ちの良い接客は 美味しい食事をもっと美味しくしてくれました♪コスパもとても良かったです。
蕎麦にこだわりを持ってる。確かに塩で食べてみたら美味しかった。でも、蕎麦がひっついて絡まってる。隣の席を見てもひっついてる。個人的にはもっと冷水でしめたほうが、美味しいんじゃないかなと思ったり。
盛そば850円に370円やったかな?で大盛!蕎麦は間違いなく美味い!つけ汁も美味しい!蕎麦への自信とこだわりは半端なく!薬味は塩だけ!ネギやワサビはない!😭蕎麦湯もさらにトロミがつく様にひと手間加えて提供される。美味いですね!これ程の蕎麦がこの値段で提供されているのは奇跡ですね!
九条ネギと鴨のしゃぶしゃぶを今回もいただきました。二度めのお伺いですが、最初にお伺いした時には福知山のY店と同じパターンのメニューで大変驚きました。少し甘辛めのお出汁ですが合鴨の脂と九条ネギの甘みが相まって大変美味しくいただけました。合鴨の臭みもほとんど無く、適度な厚みのため大変食べやすい食感でした♥合鴨の出汁が加わって九条ネギが特に美味しくいただけました♥♥〆の蕎麦も美味しくいただけました。あくまでも個人的な感想ですが、〆のお蕎麦の時には追加出汁は用意していただけていましたが、少し煮詰まってきているのでむしろお水を加えて、あっさりとした蕎麦にしたいとも思いました。
名前 |
蕎麦しん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-258-0992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅街の中のお店です。しっかりしたお屋敷を改造したようですね。和室の内装が素晴らしい。店前の駐車場は台数がすくないですが、少し離れたところに別のスペースがあるようです。席数が少ないので少し待ちましたが、通してもらった座敷の園側の居心地も良く。九条ねぎの鴨南蛮と連れが天ぷらのセットを。細打ちのお蕎麦は香りも喉越しも良く、とても上品。温かい蕎麦のお出汁は割としっかりとした味ですが、鴨・ネギとの相性は非常に良かった。惜しむらくはしっかりと張っていたため出汁の量が多くて全部飲めなかった事(笑)冷たいつけ蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです。蕎麦湯もスープ位の濃さで一品としても良いぐらいの味でした。写真撮り忘れた蕎麦プリンもナイス。僕は黒蜜よりお出しで食べる方が好きだな。スタッフの対応も丁寧でやさしく、居心地よかったです。夜は予約でお蕎麦の付く鴨鍋もあるようで、チャンスがあればまた訪れてみたいです。