信楽駅前で楽しむ、絶品にしんそば!
そば処山久の特徴
信楽駅前に位置し、プロ野球選手も通うお蕎麦屋さんです。
ちょっと変わった稲荷寿司は、刻んだ蓮根が入っていて食感が最高です。
手打ちで提供される腰のある美味しい蕎麦が楽しめます。
プロ野球選手も御用達のお蕎麦!!めちゃくちゃ美味しかったです!!金土日しか営業されてないのでご注意⚠️ちなみに、お店の名前は山久(さんきゅう)さんです。私も間違えました⓿ᴥ⓿
信楽駅前のお蕎麦屋さん。休日は少し並びますが、回転率は高めで、信楽駅でさっと降りて、さっと並んで、さっと食べられます。ざるそばは、お蕎麦は少し細めで、歯応えがよかったです。つゆは甘みが強めで、出汁の香りも程よく、お蕎麦が楽しめます。そばの香りはそんなに強くはないかな?お稲荷さんはあまーく煮たお揚げに包まれています。甘いお揚げ派にはたまりません。酢飯とのマッチも絶妙。店内は清潔に保たれていて、調度も煩くなく、でもちょっと洒落てるのがよいです。野球バットを再生して麺棒にされている…のかな?有名な選手のサインボールがありました。ございます調の接客ではありませんが、目配りはしっかりされていて、お茶いかがですか、などと細やかに声掛けがあり、好感が持てました。家の近くにほしいお店です。
蕎麦が美味しいです。お客様によって対応が違うように、感じます。常連びいき?
信楽駅前にあるお蕎麦やさん。日曜日に伺いますが、いつも混んでます。打ちたてのお蕎麦が食べれます!!ざる蕎麦と牛すじ蕎麦をよく頂きますが本当に美味しくてダシも濃いめで美味しい…。すぐ食べてしまうから、足りないくらいです。いなり寿司と卵焼き?も美味しいです!いなりは味がしっかり染みてだし巻きは甘めで、美味しいです。絶対また行きます!!ごちそうさまでした。
にしんそばを頂きました。雪も溶け残っている寒いタイミングにちょうど良かったです。出汁は濃いめで、麺はコシが強めでツルッとしていました。非常に美味しかったです。店内には松井秀喜さん等野球選手のサインが飾ってありました。偶然なのかもしれませんが、低い評価レビューにある女性店員の方には遭遇しませんでした。私が行った時は男性2人が接客なさっていました。
元MIZUNOのバット職人さんの蕎麦屋さん。中々タイミングが合わず、やっと訪問出来ました。蕎麦は、コシがしっかりですが、つやつやで喉ごしも良く美味しかったです。出汁は、やや濃いめです。いなり寿司は細長いものが、2つで、おあげさんにしっかり味が染みておりオススメです。ただ、人気の様私の後で売り切れになりました。店内には、イチロー、松井他のサイン等あり、野球好きにはたまらないと思います。
信楽駅のすぐ近くです。コシのあるお蕎麦が美味しかった。
美味しい蕎麦でした!愛想も良く元気出ましたわ( ͡° ͜ʖ ͡°)b また行きます!
空腹に飛び込んでビックリ!テレビや雑誌で見覚えありの某スポーツ用品メーカーのスラッガー御用達バット職人さんが退職後にもう一方とバットから麺棒に持ち替えられてオープンされた蕎麦屋さんで店名はお二方のお名前からの様。店内には超一流プロ野球選手のサインボールやバット、色紙(メーカーさんゆえか、何故か有りがちな球団名アピがほとんど無い)がズラリ。蕎麦は香り控え目だが角のシャキッとしたコシのある蕎麦でつけ汁は椎茸のかおる濃くも無く薄くも無い感じです。蕎麦湯が同時にサーブされるので頂く際は、分離を軽く振ってステアが吉。オッサン、ざるの特盛りとされる量で余裕。蕎麦を食す為よりも背景にある物語を味わう為に行く感じです。駅前ですが、駅に駐車スペースがあります。
名前 |
そば処山久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3033-4966 |
住所 |
|
HP |
http://www.toyozo.com/toriatukaisoba3/kakudaikone/newpage250.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お蕎麦が出来るまでの間に食べるように、お漬物やさつまいもの炊いたのをサービスしてくださいました。美味しかったですお蕎麦も、椎茸が肉厚で美味しかったですお店の雰囲気とても良くて落ち着いて食事出来ましたご馳走様でした。