愛犬と味わう特上海鮮丼!
伊豆高原ビール うまいもん処店の特徴
伊豆高原ビールで蝦夷アワビと新鮮な海鮮丼が楽しめます。
ペット同伴可のエリアが完備され、安心して食事ができます。
国道135号沿い、観光地に便利な立地で美味しいビールが味わえます。
このあたりに観光に来たら、海鮮丼を食べないとって思い訪れました。イカのユッケや鮑の生刺し、海鮮丼は本当に最高に美味しかったです。特に海鮮丼についてサーモンとマグロがこれでもかとぐらいたくさん入っているため、半年分くらいのサーモンとマグロを食べた気分になります(๑\u003e◡\u003c๑)またご飯までたどり着くまでかなりかかるため、大食漢の方におすすめです。新鮮な海鮮を堪能ができ、また観光地あるあるですが、なかなかお店が閉まっているところが多いのですが、ここは遅い時間までやっているため、おすすめです( ^ω^ )
特上海鮮どんぶりと蝦夷アワビと伊豆高原ビールをいただきましたが、海鮮どんぶりは鮮度的にいまいちに感じましたが、蝦夷アワビとカニエビの汁とビールは美味しかったです😊
海鮮丼とビールのお店で、隣に温泉とコインランドリーも併設しています。海鮮丼は、マグロ、サーモン、イクラなどが中心で、正直伊豆地方のものではなさそうです。漁師めしの店とありますが、ここの漁師は自分で獲った魚ではなく、別の地方の魚を食べるんでしょうか。とはいえ、味は悪くないと思います。普通に定食屋さんを訪問したと思えば十分です。料理にしば漬けがついてくるのがとても嬉しいです。金曜日の夜に訪問し、特に混雑はありませんでした。会計はクレジットカードが使えました。
伊豆に行った時に立ち寄りました。特上海鮮どんぶり(2,640円)のご飯少なめを選びました。紙のメニューはありますが、注文はタッチパネルから行います。提供された時には意外と小さいかと思いましたが、食べ進めるとそれなりに満足感があります。各テーブルに醤油ボトルが置いてあるので、自分で味の濃さを調整できる点は良かったです。それ程コスパがいいわけではないかもしれませんが、少しずつ色々な魚や貝を楽しみたいという時にはぴったりだと思います。
ワンコとも海鮮の食事できる最高の場所。刺し身の品質も良い。スタッフさんも意識高い方々で、春の寒い雨のなかでしたが駐車場誘導するかたもジェスチャーが解りやすくホール係の方々も元気!愛想と気配りも良いので気持ちよく食事できました。列んででも食べたいお店です。甘夏ビールが美味しそうでした。
ペット可と書いてありましたが、完全にエリアは分かれております。漁師の漬け丼のインパクトに惹かれ注文しましたが、そこそこ胃袋のキャパシティがある自分でもやや多過ぎかなという量で、量的には満足。かさをごまかしてるとかでもなく、実際ご飯が見えるまでに時間がかかりました。ただ漬け丼という割にタレの味はそれほどなく、結局醤油をつけながら食べました。魚の味自体は可もなく不可もなくといったところで、色々な魚が入っているわけではないので後半は満腹感も伴ってやや完食が辛い場合もあるかも。二人で同じものを頼みましたが、複数人で行く場合は他の丼を頼んでシェアの方がいいかもしれません。相方が頼んでいたあら汁はその場で火をつけて温めるタイプ。しっかり出汁が出ていておいしかったです。
犬連れ(カート使用)店内で食事できます。一般のお客様とは別に専用フロアがあるので安心です特選丼は本日のお刺身が2切れずつのっています。美味しかったですまかない丼??はボリュームあるのですが、味が単調で後半飽きてしまいました。何か味変があると良いかなと思いました。お値段は¥2000〜ですが、暑さの中、室内でゆっくりワンコと食べられるので良かったです。
以前動画でこのお店の存在を知り、いつか来ようと思っていたとこに知り合いとツーリングがてら寄ったのがたまたまこの店でテンション上がりました。バイクの専用駐車場は無く店の脇に誘導してもらいました。少し坂になっていて止めるときは少し注意が必要です。漁師の漬け丼の普通盛りとご飯の大盛りを注文。鮮度云々はよくわかりません。味は美味しい!とまではいかなかったですが普通に食べれます、が量多いので飽きもしてきます。運ばれてきたときはテンション上がりました。あと隣に風呂が併設されてるのが良かったです。因みにこちらにはバイク用の駐車場が数台ですが風呂屋の店舗入口にあります。星は風呂も兼ねてw
味△コスパ✕接客〇写真を見てデカ盛りなのかと思いましたが普通でしたね。ご飯が多いだけ、刺身も薄く小さかったので満足感も無し。これなら寿司屋で食った方が良いです。
名前 |
伊豆高原ビール うまいもん処店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-54-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

愛犬と海鮮丼が食べれるのでリピーターです。食べきれないくらいの新鮮な海鮮に感動でした。前回数年前とは別の奥の部屋で、ペット用に水の設置がありました。