宝塚文化芸術センターで秋の風景を楽しもう!
宝塚市立文化芸術センターの特徴
屋上庭園では四季折々の美しい花々が楽しめる素敵な空間です。
手塚治虫記念館のすぐ近くでアクセスが抜群の施設が魅力です。
友人や家族とゆったり過ごせる、開放感溢れる文化芸術センターです。
子どもとたまにお弁当を持って遊びに行きます。屋外は座れる場所も多く、子どもが飛び出すような危ない場所も無いので、安心して遊ばせられます。小さな芝生もあり、子どもは寝転がれるためとても喜んでいました。室内には本や紙芝居があり、人もそこまで多くないので、子どもが満足するまで過ごせます。
屋上庭園のガラス玉が陽にキラキラひかり、とてもきれいでした🤗おみなえし、ワレモコウ、ススキも秋を感じさせました😊
宝塚駅からも宝塚南口駅からも歩いて行ける所にある宝塚文化芸術センターは週末の散歩にちょくちょく訪れます。イベントや教室、展示会など良く開催されており、週末は賑わっており、ふらっと寄っても楽しめてとても良いところです。広場やガーデンが綺麗で、花や木があり癒されます。またちょくちょく利用させて頂きます。裏にあまり広くないですが、駐車場があります。
今年度 こちらのパートナーに登録し催事がある度に訪問しています。建物東側に宝塚ファミリーランド大植物園の名残りが見られ 手塚治虫館があります。ゆっくり時間が流れる空間です。
2階のメインギャラリーで友人が絵を出品しているというので見に行く。変わった展覧会だった。中は広かった。また、屋上庭園、みんなの広場、メインガーデンと見どころは多い。
2022 6 13訪問前日の日曜日に「たからの市」が開催されていて久しぶりに訪問し翌日も再訪(笑) 次回たからの市7月10日予定庭園には紫陽花やくちなしの花が綺麗にさいています文化芸術センターでは、水墨画展が開催されています。
スタッフの方々も笑顔で親切に対応して下さり、ゆったりと写真展を鑑賞できる良い空間でした。お庭を眺めながらの図書スペースなどもあるので、写真展の後もしばらく寛げました。また機会が有ればぜひ訪れたいです。
外には人工芝や、広場、屋上庭園もあり。中はガラス張りの図書館とギャラリー。天気の良い日はぽかぽか暖かいです。大人も子供もゆっくり過ごせます。お昼はテイクアウトして、外でランチ。そのあとは本でも読みながら~子供と戯れながら過ごすのが良いですね🍀駐車場は向かいのニトリの駐車場が安いですよ。
たからのいち、会場でした第二日曜日に開催されているようですトイレも綺麗で、男女ともに子供連れで利用出来る様になってました。
名前 |
宝塚市立文化芸術センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-62-6800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マンホール〜 マンホール〜マンホールカード!1階の受付けで。綺麗な建物でお金がとってもかかってそうだなぁ。流石、しゃれおつ☆タカラヅカ!