ヤマサ蒲鉾の本物の味。
夢乃そば 本店の特徴
お蕎麦と海老天が絶品で、値段もとても良心的です。
でかいテーブルやカニカマの押し寿司が、美味しさを引き立てています。
開店5分前に発券機でチケットを購入、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
ヤマサ蒲鉾で芝桜見た帰りに行きました開店5分前に店前の発券機で発券 18組待ち店内は2人掛けのテーブルがメインで後はでかいテーブルが幾つかセルフで水とそば茶 そば湯有海老天そばと揚げ出しおにぎりを注文した海老天はまあまあ大きい海老が2尾付きで値段もそんなにしなかったので結構よかったです。
店内は落ち着いた雰囲気で風景と良くあってましたし大きな窓からは川も見えて良かったです蕎麦はツルッと食べやすい長さと細さで、子どもからお年寄りまで美味しく食べれると思いますがご飯ものが天丼·いなり寿司·かにかま押し寿司·穴子飯·ごはん·しかなくて、ガッツリ食べたい若者には物足りないと思います。
書写山から車で約10分位のところにあります。蕎麦は手打ちでコシが強くて美味しいですよ😋。また蕎麦以外にも、天ぷらやうどん、丼物など、様々なメニューがありました💕店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます🥰
蒲鉾屋さんのヤマサさんが運営しているお店です。駐車場も広くお土産もお食事も出来るお店です。お店ではお蕎麦専門で早目の訪問で限定の定食が食べれます。お蕎麦は注文してからの調理になり少しお時間が掛かります。とても美味しく頂きました。
モーニングできました。 クロワッサン生地にアーモンドバターとコーヒーとゆでたまごで 500円。
ざる天麩羅を注文。海老天麩羅が大きくて食べがいがありました。衣はサクサクで胸焼けもせず美味しく頂きました。平日なのでゆっくり食事ができました。
お蕎麦が シンプルに美味しいです カニカマの押し寿司が思いがけない美味しさで 売店でカニカマ 買って帰りました。
綺麗な場所で商品も色々陳列されて見やすかった。
お店の設えは『綺麗』、スタッフが品揃えを整えているからです。素晴らしい心がけです。ただアイドルタイムにはレジ係のスタッフが賑やか。姫路市を中心とした播磨エリアの造り酒屋で醸した日本酒を比較的多く扱っている点が酒呑みにはうれしい。
名前 |
夢乃そば 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-335-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食券機で食券を買い セルフサービス、という 雰囲気はフードコートのようですが、お味は本物、お蕎麦もお出汁も美味しいです蕎麦湯も蕎麦茶もセルフサービスなので 自由におかわりできたのが、逆にうれしかったです駐車場はかなり広く、店内も掃除が行き届き 清潔でした。