築150年の古民家でマッタリランチ。
古民家カフェゆう庵の特徴
築150年の古民家を改装した、特別なカフェ体験ができる場所です。
ランチは前日予約制で、多彩な味付けの料理を楽しめます。
ピアノやギターがあり、趣味の集まりができるホッコリとした雰囲気です。
金曜日から月曜日までの4日間しか営業してないのでランチは前日に予約したほうがいいかもランチ料理は多彩で味付けも濃いくも薄くもなく美味しく頂きました(ランチはお任せのみ)1人ないし2人でされているので時間に余裕が無いとダメですよ。
旬の物を味わえます。どれもおいしいです。
雑貨があり奥にはピアノやギター等が置かれていたので趣味の集まりの場でしょうね。イベントを行なってるパンフレット(期間、終了したばかりの)がありましたがチラッと見ただけで食事の方を楽しんできました。モーニングは3種類・ランチは2種類(日替わり)から選ぶようになっています。
古民家を改装してますが、フローリングにテーブル席なので雰囲気は普通のカフェです。普段のお客さんは膝や腰が痛い人も多いでしょうから正解ですね。山裾に建っていますが店内からは特に景色は見えません。ランチは1300円のほぼ一択。メインは2種類から選べました(この日は唐揚げor海老などの天ぷら)。丁寧なお仕事で良い味です。駐車場の入口がやや狭く、5ナンバーの車がオススメです。
道が狭すぎで怖い。
ホッコリ、マッタリとした時間が過ごせます♡今のご時世、マスク着用でマナーを守って⊂□⊃
モーニングに来ました😘広いカフェで、ゆっくりした時間を過ごせました🥰
モーニングで訪問。古民家カフェ。車の場合店手前で狭く登りになりますが登りきると広い駐車場があります。窓からの景色が田舎風で落ち着きます。2021.09
とても感じのカフェです。女子会などゆっくり出来ると思います。ランチは日替わりなのでまあまあかな?古民家好きな方には雰囲気楽しめますよ!
| 名前 |
古民家カフェゆう庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4425-4181 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒679-2201 兵庫県神崎郡福崎町大貫317 317番地 |
周辺のオススメ
毎日開いてないからなかなか行けなかったけど築150年古民家カフェって素敵なんちゃって古民家カフェとは違います料理も最高。