静かな波の海水浴場、家族に最適!
長浜海水浴場の特徴
穏やかな波で幼児連れにも最適な海水浴場です。
無料シャワーや足湯が整備されていて便利です。
駐車場が広く、アクセスも良好でゆったり過ごせます。
お盆明けくらいに友人と一緒に来訪。沖合には初島が見える。場内最深部で約4mくらいの水深で水が綺麗なので海底が見える。休憩場やシャワーや海の家もある。
毎年海水浴に行きます。熱海の先、伊豆の入り口寄り、首都圏からもアクセス良く、神奈川、東京、山梨、長野辺りのナンバーが多いです。特徴は、駐車場🅿️広くてゆとりあるスペースに区切られていて、ハイエースクラスや、アルベル、ランクル系の車種でも楽に停めれます。海は、透明度よく、飛魚や、アジも直に見る時があります!サラサラの砂浜で、広めのビーチ、海の家、ライフセーバー、露店、レンタルパラソル⛱️、チェア、浮き輪🛟なども有ります。ただ、少し海に入ると、すぐに深くなるので、小さい子供は、必ず保護者がついていてください。温泉シャワーが3分300円、更衣室、トイレも完備です。屋根下に、座敷も3組分あって1日4,000で借りられます。公園には遊具もあり、一日中楽しめスポットです。遊泳期間は、1日千円の駐車料金で、8時から有人です。車で早く付いたら、後からスタッフに駐車場料金を持っていけばオッケーですよ🙆
波は他の海水浴場より穏やか、幼児連れに最適、無料シャワーや海の家、それなりに綺麗トイレもあるので良いと思う。駐車場料金は1000円だった。
バイク(駐車料金¥500)で海水浴に来て、南側施設の無料のシャワーや更衣室を利用しました。近くのマックスバリュでお昼と飲み物を買い出して、海に入ったり、エアーマットでうたた寝したりで、家族連れが多く穏やかな雰囲気のなか、のんびりと寛ぎました。周りを見ると、男女各10名ほどの小学生が数人の若い引率者の下、楽しそうに集団行動をしていて、しばらくして男女分かれてのスイカ割りが始まり、その盛り上がりにグループ内の信頼関係が表れているようで、歓声にしばらく耳を傾けていました。
とても海水が綺麗な海水浴場だと思います。遠浅で砂も細かくて足も痛くなくて、子どもでも安心でした。波はほとんどないので、波乗りの方には物足りないかもしれませんが、海水浴チャプチャプする分には最高です。
盆休みに行きました。あまり混雑しないので良いですね。駐車場、シャワーもすぐに使えるので。波も穏やか、水質がかなりきれいでgood。砂浜もきれいで子供連れには最高です。
令和4年8月14日台風の翌日だけど波も穏やかで水質もまあまあ。クラゲもいません。ビーチは砂で急に深くならないので家族に最適かと思います。駐車料金は1000円で海の家は3軒程、無料の更衣室やシャワーもあります。温水シャワーは有料になります。ライフセーバーも常駐してますので安心ですね。伊東オ〇ンジビーチまで行くなら長浜海水浴場のほうが綺麗でおすすめです。
とても綺麗な海水浴場です。パラソルやチェアの貸し出し、シートの販売などもしています。海の家的なのもあり、お酒もご飯も充実トイレもあります。熱海のサンビーチよりも家族連れが多くパリピが少ないイメージ5分ほど歩いたところにファミマ!もあります。夏を感じられて楽しかった♫
熱海市内には3箇所海水浴場がありますが、広さといい人混みといい1番親子向けかな。夏季以外は駐車場無料開放。土日の特定日にはフリーマーケット、朝一等イベントもやってます。0~12歳子供向けのエリア別大型遊具もあり1日遊べると思います。釣り人にも人気でボート等をビーチから出している人もいます(海水浴シーズンは不可)足洗う程度の水道なら一年中あります。
名前 |
長浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-67-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今の季節あまり人がいないのでゆっくり遊べます駐車場が無料なのでありがたいですが店舗はありません。