美しい楼門とあじさい、心和む神社。
日出若宮八幡神社の特徴
無料駐車場が完備されており、訪問しやすい環境です。
日光の陽明門を模した立派な楼門が印象的です。
境内には色とりどりのあじさいがあり、訪れる楽しみが増えます。
神社の道路を挟んだ向かいに無料駐車場があり、普通の日なら問題無く車を駐めることが出来ます。そこには自販機があります。トイレは社務所の奥。バリアフリーの神社ですがトイレは対応していません。全体的に清潔でよく整備されており気持ちが良いです。
バリアフリー化されており、綺麗に整備されている神社でした。立派な楼門と神楽殿もあり、他末社も隣接して在ります。別府湾が近いのもあり、ロケーションも良いですね。駐車場は道を挟んだ向かい側の方が広々としており便利でした。
日出の守護神だけあって結構規模が大きいのだなぁと思いました✨御朱印目当ての方は時間帯を調べてから行かれたりするほうがいいかもですね✨
日出若宮八幡神社の境内に色とりどりあじさいがとてもきれいです、参加されて見て下さい、とても良かったです。
別府湾を背にした楼門⛩️は、綺麗✨に映ります☺️❗。🎥寅さんの世界だなぁー😁。
はじめて訪問しました。神社境内の楼門 迫力があります。立派な建造物です。境内は、隅々まで綺麗にされていますので気持ちが清々しくなります。キティーちゃんのお守りは、かわいいです。職員の方に、とても親切にして頂き感謝です。
地元なのでなるべく1日と15日は、まいるとよいのですがなかなか、参れないのが現状ですが今年は頑張って氏神さまにさんぽがてらに参れたらと思っています❗️
10月14,15日に例大祭があるそうで、見に行きました。そして翌日御朱印をいただきに行ってきました。道路は狭いですが駐車場もあります。境内から見下ろす別府湾になんとなく風情を感じました。
令和三年三月二十日参拝 御朱印頂きました。駐車場は、正面と道を挟んだ所に有ります。少し高台にあるので、海が見えて気持ち良い風が癒されます。
名前 |
日出若宮八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-72-3217 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

立派な楼門でした。日出漁港から見ても存在感があります。寄るつもりはなかったのですが、あんまり立派なので立ち寄りました。