箱根関所の絶景、69段の感動。
箱根関所 遠見番所の特徴
箱根関所から直接上がれる急勾配の階段を登った先、絶景が広がります。
高台から見下ろす芦ノ湖の景色は、歴史感じるフォトスポットです。
24時間体制で見張りに使われた櫓も再現され、当時の雰囲気を体感できます。
景色が良い。階段を振り返ると芦ノ湖がキレイに見えます!
急勾配の階段を、喘ぐようにして登って、辿り着ける絶景ポイントです。「遠見」の名前とおり、遠くまで見通す事ができます。景色は良かったのですが、急斜面の階段だったので減点して「★3」です。
高台からの景色のためだけでも入場料を払う価値あり。夏場は涼しい風と日陰に癒されます。
その当時は夜間も此処で見張ってたとの事ですけど、月夜でも無いような真っ暗闇の夜を無灯火で小舟1艘がそっと関所破りするのを発見する視力は…さぞ凄いと思います!
箱根関所から直接階段で上がれる高台にある番所です。なかなかの段数の階段となり、補助装置などの設置はないため、階段を上がることが難しい方などは検討が必要です。階段を上がると芦ノ湖を一望できるので大変眺めは良いです。タイミングが合えば箱根町港を出港・入港する海賊船を見ることもできます。番所の建物には入ることはできませんが、見える風景はほぼ変わらないのと360度全周を眺めることができるので多少苦労しても上がる価値は十分にありますのでお勧めです。訪問当日は余り天候が良くなく少し霧がかかっていましたが、そのような天候で幻想的な芦ノ湖を観れたので良かったのかもしれません。
小雨が降る中、階段を上りました。富士山は見えませんでしたが、下りの階段の怖いこと!芦ノ湖全体が見張らせるのだろうなと思いながら必死におりました。
芦ノ湖の眺めがいいフォトスポットです。関所からの階段は長くて疲れましたが期待通りの絶景でした。
手前に関所を見下ろしながら眺める芦ノ湖の景色は、当時の様子を偲ばせてくれます。
櫓が再現されています。かなり見晴らしがよいです。
名前 |
箱根関所 遠見番所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あまり遠くは見えません、