妖怪フィギュアが待つ、お洒落な観光センター!
福崎町辻川観光交流センターの特徴
朝7時から魅力満載の妖怪フィギュアが展示されています。
綺麗で新しい施設内には海鮮系の美味しい食事が楽しめます。
妖怪にまつわるグッズやオブジェがたくさん揃っています。
妖怪フィギュアは価値あり!かっぱサイダーは、炭酸強めでした。
なんともオシャレな観光センターです。妖怪のフィギュアが置いてありお土産もあり、イートインまであるというとても良いところです!特におすすめは尻子玉!中にみたらしが入っていてめちゃくちゃ美味しかった!(^^)もちむぎアイスサンドは名産のお煎餅とアイスのコラボが最高でした!コーヒーとも相性抜群でした。お土産も趣向を凝らしたものがたくさんあり、もちむぎのビールやもち麦グラノーラを買いました!外のベンチにはガジローもいて写真スポットにもなっています!
14日はフードコーナお休みでした。展示フィギュア見応え有りました。レンタサイクルも有ります。
キレイな施設でした。イートイン出来る場所もあって、いろいろな妖怪を見ることも出来ます。ちょっと怖いのもフィギュアであってドキドキします‥
建物が新しい事もあって、施設がとても綺麗です。妖怪の人形の展示が売りみたいですが、館内には海彦亭と言う飲食店とカフェスペースが広く取られており、食事やお茶休憩を取るのにもgood!✨とても落ち着ける空間に作られていました😊
福崎の色んな情報が盛り沢山で良かったです。建物の前の銀の馬車道の馬車がとても可愛かったですよ。
綺麗な建物の中にも外にも妖怪がいっぱい!
妖怪で町おこしメディアの注目度も上々です♪
初めて、仲間と行きました。海鮮丼を食べました。海の近くでないのですが、ナカナカ。
名前 |
福崎町辻川観光交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-21-9053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝の7時に通りかかって、横目でも否応無く目を惹くフィギュアに「何だアレ!?」惑うことなくフルロックターンして立ち寄りましたよ。当然ながら閉館ですが、異空間を独り占め(^^♪