源泉掛け流し、海見えるスイート。
ホテルうみねの特徴
露天風呂付きの広いお部屋で、リラックスできる宿です。
豊後牛のステーキは圧巻の旨さで、特別な夕食体験が楽しめます。
外観は古いですが、内装は新しく高級感があります。
2020/09/19〜20 うみね夕食も朝食も お部屋食。釜ご飯。朝風呂も気持ち良き。とってもいいホテルでした。
外観は古いけれど中は新しく、入ってしまえば外観の古さは全く気にならない。露天風呂が開放的で気持ち良かった。客室風呂も気持ちよく、つい何度も入ってしまった。海をゆっくり眺めながらの朝風呂は最高だった。朝食はボリュームがありお腹いっぱいに。とても良い別府旅行でした。
新婚旅行で伺いました。露天風呂付客室に宿泊しましたが、大変素晴らしく、大満足です。スタッフさんの対応も大変満足いくものでした。別府駅まで送迎してくださったので、とても助かりました。最後に夫婦箸をプレゼントして頂き、大変嬉しかったです。
洋室スイートのお部屋に宿泊しました。まず、お部屋からの眺めが最高で、海を見ながらお風呂に入れます。お部屋のお風呂がとても気持ちよく、何回も何回も入りました。タオルの質も良くたくさん用意されていたのも良かったです。お湯の質も良く肌がつるつるになりました。夕食の鉄板焼きも全てとても美味しく、量も適量でした。最後に食べたご飯も、ミルキーウェイというお米で、とても美味しかったです。お夜食にいただいたおにぎりもとても美味しかったです。朝食をお部屋に持ってきてくださるところも嬉しく、起きて直ぐにお部屋でゆっくり食べることができてありがたかったです。宿全体的に清潔感があり、おしぼりもしっかりとした除菌のものでした。スタッフの方々も皆さんホスピタリティに溢れていて対応のスマートさも心地よかったです。別府が大好きでこれまで様々な宿に泊まりましたが、こちらの宿が一番良いと思います。本当にありがとうございました。
6階のスィートのお部屋に宿泊しました。部屋は広々で、温泉風呂も付いてますので、部屋でくつろげました。温泉風呂も丁度良い温度です。朝食はお部屋まで運んで来てくれます、ザ和食!のメニューなのでパン好きの私が思うに和食か洋食か選べる事ができればなぁ、と思いました。トータル的には、この宿泊料金はお安く感じました。
部屋が広く、部屋風呂も源泉掛け流しの露天風呂、海もよく見えると最高の宿でした。また部屋数も少なめなのも良かったと思います!ご飯も鉄板焼で目の前でステーキがジューと音を立てるなどとても良い思い出になりました。カップルや小さい子ども連れにオススメ(部屋で風呂に入れるなどできるため)です!
見晴らしが良く海もよく見えました。従業員の方々とても物腰が柔らかく、どの方も丁寧に対応してくださいました。食事はアレルギー食材の相談に応じてくださいました。温泉の効能も良く、アトピーや美肌効果は絶大でとても満足しました。当方、手足が不自由な為、車椅子利用者ですが、事前に施設の下調べや、やり取りがうまく出来なかった事は反省点でした。外からフロントまで、手すり付の階段のみで、幅も狭い箇所があり、従業員の方に加勢していただき、どうにかチェックイン、チェックアウトの際は出入り出来ましたが、一旦チェックインしてからは、観光や散策等々は諦め、個室内の温泉を堪能し、ゆっくり過ごす事にしました。もし車椅子利用者でしたら、観光等々メインにプランを立てる場合は、チェックイン前、チェックアウト後に時間を取った方が良いです。ホテル一階に、公用のトイレはあるものの、多目的トイレが無かったため、総じて車椅子ではとても厳しいです。
景色良し、部屋良し(デザイン、部屋付き温泉有)、接客良し。初めての別府で大変満足でした♪今は分からないですが、数年前に利用した際は、部屋におにぎりを届けてくださったり、翌朝には車の窓を拭いてくださりました。素晴らしいお宿です。
最上階コーナースイートに宿泊しました。口コミでみた外観や内観の写真をみてあまり期待はしていなかったのですが、実際に泊まってみるとサイコーでした!外観は老朽化してますが、中に入るとリニューアルしただけあってこだわりもわかりますし、綺麗にしてます。ロケーションもめちゃくちゃいいです!癒されます。今回は一泊しかしませんでしたが次回は連泊したいです。
名前 |
ホテルうみね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-26-0002 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

彼氏が昔泊まったことがあるようで、大絶賛してました。ステーキがめちゃくちゃ美味しいのと、彼氏は両利きなのですが、基本的に左手でご飯を食べます。それを見ていたのか、2回目の食事から配膳が全て左利き用になっていました。すごいプロ。脱帽です。いつか私も一緒に泊まりに行きます!