別府の旨い釜飯と琉球丼。
二代目 春蔵の特徴
魚はかぼすブリを使用した新鮮な琉球丼が絶品です。
創作料理の和風ピザ、特にきのこタイプが大変美味しいです。
サクサクのとり天と美味しい米、食べる価値ありです。
コロナ禍個室で安心、応対も悪くはない、料理も一杯飲むのにいい感じ豊富で旨い。ユックリ家族でお酒が楽しめた。またまた訪れたたが、今日は予約で部屋がないけど通路席で美味しく飲み食いしました。
釜飯が美味しいです。焼き鳥も美味しいので、アサリなどの海鮮系の釜飯と焼き鳥を食べるのをお勧めします。
夕食を食べようと、子どもと行ったのですが、定食などはなく、居酒屋のようなメニューでした。入店の前によく確認すれば良かったです(お店に問題は全くありません。すみません💦)食事をして帰りましたが、どれもとても美味しかったです!
日曜のオープン直後に利用しました。オープン直後だからかお客さんも居ませんでした、帰る頃にはかなり増えていたので参考までに。メニューはいくつかありますが、唐揚げ、とり天、りゅうきゅうがメインで組み合わせって感じです。りゅうきゅう丼が激ウマと言っていたので狙い目の大分郷土料理かもしれないですね。まぁ味は個人的な好みもあるので参考程度にしてください、とり天は普通でした、大分のとり天は有名ですがお店で感じがガラリと変わり個人個人こだわりが強かったりするので難しいです、初めての方なら気になることではありません。座席は掘りごたつ式の個室もしくは半個室なので、この時期安心です。気になるのは外のノボリにウナギってあったのですがメニューにはありませんでした何だったのでしょうか気になります。
ランチで利用させていただきました。すごくおいしかったです。自分は男にしては割と食が細い方なのですが、ここの量はちょうどよかったので、たくさん食べる人には少し物足りない可能性もあるかなとは思います。でもおいしいんだからいいじゃない。追記。二酸化炭素濃度を測っていました。コロナ対策ですね。ありがたいです。追記2。ここの唐揚げ弁当、シンプルなのにいくら食べても飽きません。絶品。
日替わりランチを頂きました揚げ出し豆腐、美味しかったです鶏肉の臭みが気になりました。
ランチもボリュームがあってお得だし、夜もお酒を楽しる。居酒屋のような美味しい料理の豊富さとファミレスのような気軽に入れる雰囲気をあわせたようなお店。
量が少ないので食べ盛りの学生には物足りないですが、お酒と一緒にゆっくりくつろぐには最適です。料理は、炭系のお肉が美味しかった。ただ、ピザに関しては生地もチーズも普通。具材の鶏の炭火焼きは香りも良く合っていた。今回、食べたのは・焼き鳥盛り合わせ・唐揚げ炭火・ピザ(鶏もも)でしたが全体的に美味しくいただきました。
今回は2度目の訪問。前回は確かだんご汁定食を食べたので、今回は、とりのたたきに炎々焼きをオーダー。相方はとり天定食。まず、出てきた、たたきの色に驚いた。濃ゆい!関西でも中々オーダーすることはなくて、初めて食べたのだが、まず炭の香りが口にひろがり肉質もしっかり噛みごたえのある鶏でした。にんにくとしょうがお好みでいただけるのもまた良し!ポン酢もとても爽やかで箸がすすみます。炎々焼きは見た目も香りも食欲をそそります。辛めの柚子胡椒をつけて食べるとまた美味しい!箸が止まらないとはこの事。とり天定食はやっぱりの美味しさ。かしわ天とは似て非なるもの。次回大分の別府に来るときはまた訪れたいお店です!
名前 |
二代目 春蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-23-4649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

別府に行く時は必ずランチで利用します。個室、半個室で落ち着く空間だし味も美味しい😊ランチメニューも多いし、コーヒーがセルフで飲めるので、ゆっくりデザート頂くのもオススメです👌とり天がオススメ❗りゅうきゅう丼も私は好きです❤️駐車場も敷地内にありますよ✨