スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
巡見街道あとの碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
現巡見街道からは津島神社の小さな祠と隣接するオレンジの建物が目印です。(碑文文字起こし)巡見街道のあと徳川幕府は各国の政治や民情を知るため巡見使を派遣していた 巡見街道は巡見使の通る街道で犬山より江南を経て一宮・津島・弥富方面へ至る道路であった。現在この道路は改修され昔のおもかげを残すところは少ない。巡見街道の通る島宮の当所は昔から巡見と呼びならわし名古屋道との接点にもあたり交通の要所であった。ここに初老記念として碑を建てかっての巡見街道のあとを明らかする。昭和五十一年二月吉日 武田告水書。