昼から酒場で楽しむ、手作りピザと酒馬。
昼から酒馬の特徴
洲本市の昼飲み聖地で東光湯帰りにビールが楽しめます
常連が頼む裏メニューもあり、料理が毎回飽きない品ぞろえです
こじんまりした店内で店主夫婦の軽快な酒場トークが魅力的です笑
昼から飲める近所の貴重なお店🥹1人でもグループでも居心地が良いです。お隣のご婦人にワインをご馳走になったので、ビールをチェイサーにワインを飲む🍷この時期のすだちサワーは沼です🤣
競馬が好きで酒場の酒馬をかけた店名だそうです。とても爽やかな女性が迎えてくださって、お料理もとてもきれいな盛り付けで目でも食べても美味しかったです。チューハイやジンバックを頼んだのですが、しっかりした味で美味しいお酒でした。
お酒は美味しいけど、料理がね。
洲本市で昼飲み出来る聖地「昼から酒場」😎店主夫婦と軽快な酒場トークを楽しみつつ昼飲みを堪能出来ます笑夜は夜でアテから締めまでだらだらと長居できます🍻絶対にカウンターがおすすめ‼️東光湯上がりに昼から酒馬に流れてビール🍻Go To Heaven👼
美味いのはもちろんのこと、めっちゃ雰囲気も居心地も良くて、お店のお二人も盛り上げ上手でめちゃ良かった♪(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)えらいサービスしてもろて、おおきに♡おかげさまで、楽しく飲んで食べて出来ました♪こじんまりしたお店で、カウンター席とテーブル席アリ!お酒もいろいろお手頃で置いてるんで是非べっぴんさんに聞いてみてください!淡路島来るたびに通いたいくらい〜ええお店見つけちゃったな〜と!( * ॑˘ ॑* )⁾⁾
初訪問😍常連さんが食べていた裏メニューを恐る恐る私もオーダー‼️昼から飲めるそうなので次回は昼飲みしますっ場所は非常に分かりにくいので電話して行くのがいいかも。一言で言うなら「通える店🥃」
ご飯もお酒も美味しい!!!良いお店に出会えました!ありがとうございました🍻
お昼から最高の🍺飲めますよ。
とっても素敵なお二人が経営されているお店です。淡路島に来て昼間から時間のある方はぜひ訪れてみて下さい!
名前 |
昼から酒馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-38-6386 |
住所 |
〒656-0025 兵庫県洲本市本町7丁目4−41 廣田ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

洲本温泉初日に寄らせてもらい京都記念と共同通信杯を実況で見れました手作りピザ美味しかったです。