朱映える福石猫、こっそり鎮座。
初代福石猫の特徴
蜘蛛の巣が舞う小さなお社が特徴的です。
ひっそりと鎮座する福猫様を撫でて癒される場所。
狭いながらも印象深い空間が魅力です。
福石猫などの素材は良いのですが、いかんせん放置というか手入れが全くされて無さげで、妙に朱が映えるのは空き家感が半端無いせいかと。もしかしたら、あえてそうしている・・・のか?謎です(*_*;
◎お社には蜘蛛の巣が🕸福猫様は、ひっそりと鎮座撫で撫でしよう〜😵うわー蜘蛛の巣!
小さな空間にお社。奇妙さを感じる場所でした。
名前 |
初代福石猫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

なんなんだろう?と思う場所。