障害者就労を真剣支援。
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 広島紙屋町の特徴
仕事に不安がある方、一度見学してみてください。
スタッフが親身になって話を聞いてくれます。
障害者の就労を真剣に支援している場所です。
体験期間として2か月、支援期間として4か月の計6か月間リタリコを利用しておりました。自分の障害についてしっかりと話しを聞いて下さり、不安な事や悩んでいる事など沢山の事を相談し解決策を一緒に考えて貰いました。スタッフの方の間で情報共有がしっかりされており、安心して通所する事が出来ました。コロナ禍でしたが、対策もしっかりしており希望があれば在宅で訓練されている方もいらっしゃいました。広島市の中心部にあるので通院や通所の利便性も良く、通所後は買い物をしたりと程よく気分転換も出来る場所でした。就職が決まり、その後の定着支援についても詳しく説明をして頂き安心して働ける環境があり嬉しく思っています。
スタッフの皆様が親身になってお話を聞いてくださいます。
障害者の就労を真剣に支援している。1階にセブン銀行ATMとドリンクの自販機、喫煙室がある。
| 名前 |
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 広島紙屋町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-511-5010 |
| HP |
https://works.litalico.jp/?utm_source=googlemaps&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb_kamiyacho |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もしも今仕事をしたいけど、不安で出来ないとか悩んでいるなら、一度見学に行って見て下さい。私はここに通い初めて、半年位で仕事につくことが出来ました。おすすめです。