海鮮パリパリ麺と辛火鍋。
火鍋ダイニング 煌の特徴
並木通りにある本格的な火鍋が楽しめるお店です。
一押しの海鮮パリパリ麺が特に美味しいと評判です。
辛いもの好きにはたまらない、期待以上の辛さの火鍋です。
日曜日のランチで、「バイキング」の文字に惹かれて訪問。バイキング60分880円とソフトドリンク飲み放題120円の計1000円ピッタリを注文。バイキングはどれが何の料理か特に書いてません。店に登って来る前のビルの入口に本日のバイキング内容が書かれているので、写真に撮っておいた方がよいかな。奥に電子ジャーが5個もあって、全部白ご飯かと思ったら、白ご飯、チャーハン、玉子スープ、豆カレー、海鮮お粥と、全て中身が違いました。一応、ジャーの前に中身が何か書いてあります。せっかくだから全て食べてみましたが、海鮮お粥が美味しい!あまり目立つメニューじゃないので食べない人も多いと思いますが、中国の方は朝にお粥食べる人が多いみたいで、本番のお粥は美味しいので、横浜中華街のお粥専門店に行ったこともありますが、ここも中々良いです。逆にカレーは?でした…お家カレーに片栗粉を入れて薄めてさらにトロミを出したような?チャーハンは味は薄めですが、食べ放題としては文句なし。ジャーで保温できるのであったかい^_^他にも唐揚げ、サラダ、焼きそば、麻婆豆腐、酢豚などをいただき、後はビル入口にも書いてなかったニラレバモヤシなども食べて大満足。デザートに揚げ餅(もっと軽いモノが良かったけど、杏仁豆腐などはなかった)とコーヒーをいただいてご馳走様でした。安く満腹になるには、とても良い店だと思います。
ランチバイキングに訪問。13時に着席しましたが、料理がほぼない!麻婆豆腐と唐辛子??に埋もれている鶏だけしかない状態。追加はあるのか聞いたらあるとのこと。メインもチャーハンすらないのに、人ばかり入れるからなにもない状況でひたすら待った。着席して30分過ぎてようやく唐揚げ。酢鶏、麻婆豆腐がやってきた。が、食べるものがない状況だったからすぐになくなる。またドリンクバー120円を付けましたが、ウーロン茶するなくなっていた。次回来店もないし、安いが金を返して欲しかった。
並木通りの 火鍋ダイニング 煌さん ランチで初めて伺いました。ビルの4Fにあります。半チャーハン+ラーメンセットを戴きました。ラーメンは 味噌、醤油、塩が選べます。2回目は 半チャーハン+台湾ラーメンを戴きました。美味しかったです。支払いは d払い と PayPay が使えます。中国人のスタッフの方 元気で感じがいいです。
火鍋を頂きました。旨辛で美味しく大満足!そして接客の方がフレンドリーでとても楽しかったです☺️また行きます!ご馳走様でした🙏✨
辛いものが食べたくて歩いていたら、たまたま見つけたお店。この日は日替わりが麻婆豆腐定食だったので、大辛でいただきました。辛いもの好きな自分も納得の辛さ。お代わり自由で680円だったので、コスパも抜群でした。
一押しは海鮮パリパリ麺。四川料理店なのに広東風な味付けで食べ易く美味しい。量は確実に2人前。2人で行くなら、このパリパリ麺と点心系を1人前で充分。結局安価。
コロナ禍に負けず、頑張っていらっしゃって、良かったです。
味付けが本格的で美味しかったです。ボリュームも凄くて、全部食べきれない位でした。個室でゆっくりできるし、また行きたいです。
火鍋、期待通りでした。本場でいただいた味に匹敵する辛うまさ。火鍋を1500円、他の一品ものもライス+ドリンクで1500円でいただけるのもうれしい。もちろんコースも充実していて、むしろこちらがおすすめおそらく中国人の方がスタッフさんで、雰囲気もいいです。ノンアルコールビールの一杯目が常温立ったのにはビックリ。
| 名前 |
火鍋ダイニング 煌 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-248-1332 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイキング40分880円とあったので、値段に惹かれて入ってみました。夜19時頃訪問。味はなんというか、良く言えば家庭的、悪く言えば地味というか。本場の四川という感じはしなかったですね。辛さも抑えてあるし。総じて値段なりという感じ。バイキングメニューはニラ玉、麻婆豆腐、スープ、骨付き肉を煮込んだやつ、チャーハン、具があまり入ってないカレー、豆、煮魚、干し豆腐の炒め物、シチュー。こんなもんかな。レトルト感があったものもあるとか、口が裂けても言えn