博多名物明太フランス、隠れ家パン屋の魅力。
MISAKI BAKERYの特徴
美味しいハード系パンが揃い、特にメロンパンが絶品です。
本川町電停から北へ進む、隠れ家的な小さなパン屋です。
サクサクのクロワッサンやデニッシュ系もあり、見た目と味に感動!
隠れ家的な感じで最初お店を見つけられず、うっかり通り過ぎかけてしまいました!雰囲気もよく、パンの種類も豊富で、なにより美味しかったです。通って全種類制覇したいですね。
店舗近くに新設された、イートインスペースでとても美味しハード系パンをアイスコーヒーを注文し頂きました。オシャレ空間で過ごせました。
とても美味しかったです。バインミーをいただきました。パンはハード系なのに歯切れが良い。サクサクもっちりの食感が楽しく、ずっと食べていたくなります。中の具材との相性も素晴らしく、とても完成度が高いパンでした。バインミーはベトナムのサンドイッチのことらしく、パクチーが入っていました。苦手な人は注意かも。パンの食感について、本当に美味しく、食べ終わったあともう一度買いに行こうと思えるほどだった。パンだけ買って帰って、自分の好きな具材を入れてアレンジするのも楽しそう。私がお店に行ったのは雨の日の土曜日の11:30頃。お客さんが絶え間なく出入りしていました。いつもならお店の外まで列ができているので、雨の日で良かったかも。近々姉妹店としてカフェがオープンする様子。オープンしたら行ってみたいと思います。
バケット美味しい、サンドもボリュームがあって食べ応えあります。定番商品も美味しい、クリームパン好きです。
気になるのいっぱい買いましたが...私はあんぱんとクリームパンのパンの柔らかさが特に好きあった絶対買ってねチーズケーキもさっぱり食べれるタイプだからオススメです他のパンも美味しいから...他のもたま食べたくなる早めにパン無くなるので...早めに行くのがオススメです接客も丁寧ですお店は狭いから...外に行列しちゃう感じかなぁ...
前から来たかったこちらのお店。入り口がちょっと分からず、通り過ぎましたがパンの香りが目印になり発見しました!お店はこぢんまりとしてますが、次から次へとお客さんが来られて人気なんだな〜と期待。沢山種類がありましたが急いで注文して(パンはケースからお店の方が取ってくれます)帰ってからあれも買えばよかったと後悔。今回はバインミー、パンオノアなど購入。本当に美味しくて人気なのに納得!また他のパンも食べなきゃ!
キャロットラペとツナのバケットサンドは、キャロットラペの柔らかさとバケットのハードさのマッチ具合が最高に美味しい!トーストしなくても、表面は適度にパリッと、中はふわっとしているのが◎自家製の天然酵母を使ったカンパーニュは文句なしに美味しい。まず、酵母の酸味が口に広がり、噛めば噛むほど甘味がじわじわと。トーストすると、これまた、カリっふわっが絶妙✨
やっとハード系のパンが美味しいお店が出来てくれた!バゲットサンドが充実してます。クロワッサンやスコーン、メロンパンも全部めちゃくちゃ美味しいです。美味しいパンが食べたくなったら宇品のトルヴェまで遠征していましたが、こちらにも通います☺️
小さなパン屋。味がしっかりしています。ただ行くたびに大きさが小ぶりになって仕方ないと思います。美味しいです。
名前 |
MISAKI BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2丁目1−13 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

特別販売博多の名店、パンストックさんのパン職人による間借り営業博多らしく明太フランスは美味しかった。