県道沿い、空いていてスムーズな回転寿司!
はま寿司 川崎下麻生店の特徴
他のファミリー寿司チェーンと比べて、混雑が少なくスムーズに入店できます。
駐車場は県道下麻生新横浜線沿いにあり、入り易さが魅力的です。
テイクアウトも対応しており、昼食以外の時間帯も利用しやすいです。
チェーン店だし基本部は割愛、他所の店舗は知らないが店のせいじゃないとはいえ、週末の夕飯時には、子連れの家族のしつけられていない多数の子供による猿声は、さながら動物園にいるかのよう、今時の親の在り方に疑問を投じざるえない。知り合いに誘われて付き合ったけど、そう言った客層をターゲットにしている以上あまり通いたいとは思わない。品も安いが、客層の振る舞いも安っぽい。店のサービスそのものは良質。
初めて来店で混んでいるかなと思ったら比較的に空いていて数分呼ばれて席に着席した。回転寿司は美味しかったです。皿がいっぱいなって店員さんが気付いて皿を片付つけてくれました。
他のファミリー寿司チェーンは混んでましたが、ここは並ばず入店!
広い駐車場があり、昼食時間を外した15時に入店したので注文した品物もすぐに出てきました。オクラの天麩羅の握りや納豆軍艦があったりとベジタリアンにも楽しめるメニューが色々とあります。キツネうどんもカトキチの冷凍うどんのようなコシのある歯応えで値段以上の満足度です。店員さんも無駄がない動きで店内も清潔感があり、とても好印象な回転寿司屋さんでした。
回転寿司としては可も不可もなくという感じだと思います。アジを注文したらサバが乗ってきてビックリしましたが、交換にはスムーズに応じて貰えました。ラーメンは量に対してお値段が高いですね。ご馳走様でした。
駐車場が入口から一望できないが裏にもあるので、奥に進むと空きがあるかも。はま寿司のメニューの半分くらいが150円に上がってる。これは円安の影響とは思うが家族全員で行くとちょっと支払いが多く感じる。某回転寿司でなくなったというえんがわは100円で販売中なのでえんがわファンにはいいかも。
県道下麻生新横浜線沿いに有って、駐車場🅿も有り、入り易いお店で、テイクアウト等もやっている店です。はま寿司は、色々な醤油が選べて、旨い回転寿司屋さんです。
平日17時前は空いています。18時過ぎになると急に混み始めます。はま寿司はほかの格安回転寿司(ス〇ローやく〇寿司など)に比べると、アルコールとサイドメニューが充実している気がします。後、回らない寿司で完全オーダー制なのも衛生的で良いです。タッチパネルで注文するとすぐに来るのが有難いですね。
急にお寿司食べたい!と思った時に1人用カウンター席も多くあり、1人でも気軽に行ける感じなので重宝してます✩.*˚提供時間がとても短いのと、満席状態で待ちが沢山出ていても皆さんサクッと食べて長居せず帰られる方が多いので回転率も良いです。光り物が、100円寿司とは思えない美味しさで個人的にオススメです。
名前 |
はま寿司 川崎下麻生店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒215-0022 神奈川県川崎市麻生区下麻生3丁目23−19 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが回転寿司としては上等ですね。シャリ半分で頼めるのも良いです。ネタの味を充分堪能しました。昼少し前でしたが、家族連れでいっぱいでした。長い待ちを覚悟して受付けをしましたが、何とすぐに席に着けました。ひとりは有利なのかもしれませんね。また行きたいと思います。できることなら珍しいネタを常時置いてもらえると頻度が上がるかな。ご馳走様でした。